この記事では、当ブログ「カケマネ」を運営しているりりなの家計の総資産を公開していきます!
去年の同時期にも、家計の総資産を公開していて
約1年が経過したので「今」総資産がどうなっているのか?書いていきます。
タイトルにあるように、総資産が大幅アップ!したのですが
実際に、どんなことをして資産を増やしたのか?についても書いていきます。
去年の同時期に、家計の総資産が
- 家計簿アプリZaim:1440万円
- 貯蓄型のドル建て保険:150万円
合計 1590万円
ということを記事にしました!
お金の話って、なかなか人に話さないし聞けない話ですよね・・・。
私自身も、リアルな友達などに家計の資産状況を話すことはありません!
こういったブログだからこそ書くことができるので
人の家計の状況がどうなっているのか?気になる方はこのまま記事を読み進めていってください。
- 結婚3年目夫婦の総資産額
- 去年と今年の比較
- なぜ資産が増えたのか?理由
- 資産を増やすために1年でやった事
まずは、我が家のプロフィールを書いておきます。
2020年我が家のプロフィール
- 結婚3年目
- 都内で2人暮らし(来年2月に第一子誕生)
- アパート暮らし
- 夫の一馬力(今年の2月から妻は専業主婦に)
このようなプロフィールになっています!
もっと知りたい!という方は私のプロフィールをどうぞ
結婚3年目夫婦の総資産公開
結婚3年目の総資産額公開
↑家計簿アプリZaimで確認できる総資産↑
2020年の家計簿アプリZaimで確認できる総資産
1820万円
家計簿アプリZaimで確認ができる資産は
- 現金預貯金
- 証券口座
この2つです!
Zaimで連携していない金融資産は
- メットライフ生命10年ドル建て保険:200万円
現在、ドル建て保険は「払い済み保険」にして支払いをしていません。
理由は[jin_icon_arrowdouble color=”#87ceeb” size=”10px”]メットライフ生命の米国ドル建て終身保険『ドルスマートS』を払い済み保険にした理由
その他、夫管理下で財形貯蓄(たぶん100万円増えてるはず)、財形年金共済、拠出型企業年金もありますが
私が把握しきっていない分は、この総資産に反映していないです。
つまり
2020年の総資産は・・・。
家計簿アプリZaim
1820万円
+
10年ドル建て保険
200万円
合計2020万円
の資産結果となりました!
総資産を2000万円にすることを、1つの目標としてきたので嬉しい♪
正直、思ったよりも早く目標としていた総資産2000万円を突破しまして
なんでこんなに早く達成できたのか?
自分自身「?」なので、去年と今年で何が変わったのか?
詳しく比較・分析していきます!
去年と今年の資産比較・分析
総資産額
- 2019年 1590万円
- 2020年 2020万円
1年で430万円の資産を増やすことができたのですが
具体的に、どの項目が増減したのか?について
1つづつ比較をしていきます。
妻の金融資産詳細
妻名義の金融資産前年対比
口座 | 2019年資産額 | 2020年資産額 |
---|---|---|
財布 | 5,000円 | – |
楽天銀行 | 2,843,334円 | 594,291円 |
SBIネット銀行 | 595,342円 | 1,035,678円 |
UFJ銀行 | 3,561,095円 | 373,869円 |
JA銀行 | – | 1,000円 |
楽天証券 | 101,500円 | 2,069,912円 |
SBI証券 | 2,617,569円 | 7,647,970円 |
GMOクリック証券 | – | 400,000円 |
iDeco | 259,609円 | 460,227円 |
メットライフ生命ドル建て | 1,500,000円 | 2,000,000円 |
合計 | 9,983,449円 | 14,582,947円 |
※クレジットカード引き落とし分は含まず
1年間で約460万円資産を増やすことができた!
今まで、フルタイム勤務で働いていましたが
2020年2月に退職をしました。
退職前の給与も参考になると思うので公開!
退職前の2020年妻の収入
- 29万円×5か月=145万円
- 冬のボーナス=46万円
- 退職金=86万円
合計:277万円
2020年2月以降は、専業主婦となったため
妻の収入は0円。
そんな中でも、夫の給与をやりくりして、投資へ資金投入をしています!
現金預貯金を2019年と2020年で比較
2019年の現金預貯金
7,004,771円
2020年の現金預貯金
2,004,838円
前年対比 -4,999,933円
2018年から投資をはじめ「お金に働いてもらう重要性」を知った後
現金預貯金を投資資金へ投入してきました。
まさに2019年から2020年にかけて
現金を投資資金にしたため
現金は▲500万となりました。
投資口座を2019年と2020年で比較
2019年の投資口座
4,478,678円
2020年の投資口座
12,578,109円
前年対比 +8,099,431円
2020年で投資総額1000万円を突破しました!
投資銘柄が増えているためなかなか比較ができないのですが
- 投資信託へ積み立て投資(nisa、iDeCo)
- 日本の高配当銘柄への投資
- 優待銘柄を保有
- 米国株の連続増配銘柄への投資
- 米国株ETFへの投資
- 米国VI・米国VIブル・米国VIベア
- 信用取引で短期・中期取引
このような投資方法をとって資産を増やしてきました!
投資をはじめてまだ2年ですが、たくさん勉強をし情報を集めて
様々な投資方法を身につけてきました。
今後も、家計の総資産を増やすべく勉強を続けていくつもりです♪
夫の金融資産詳細
夫名義の金融資産前年対比
口座 | 2019年資産額 | 2020年資産額 |
---|---|---|
楽天銀行 | 533,659円 | 958,895円 |
UFJ銀行 | 287,510円 | 411,023円 |
一般財形貯蓄 | 3,640,479円 | 3,640,479円 |
楽天証券 | 226,742円 | 694,520円 |
iDeco | 119,096円 | 288,980円 |
合計 | 4,807,486円 | 5,993,897円 |
※クレジットカード引き落とし分は含まず
1年間で約120万円資産を増やすことができた!
夫の楽天銀行口座から資金移動をして
毎月の生活費を支払っているのですが
積み立て投資をしつつも
毎月、黒字家計になるように無駄のない生活を心がけています。
財形貯蓄は、途中引き出し可能な資金なので
これを生活防衛資金とし
現金預貯金分は、なるべく投資資金に回すようにしています!
この資産増の結果を踏まえて
1年間の中でやってきたことについて考えてみました!
なぜ、資産が増えたのか?理由はコレ
- 固定費大幅削減に成功
- 現金預貯金から投資にシフト
- お金の使い道が「モノ」じゃなくなった
- 昨年同様、積み立て投資を継続
上記4つが1年の間で変わった点であり
資産を増やすことができた要因と考えています。
以前からずっと続けている資産を増やす方法は↓
それでは、1年で資産を430万円増やした方法について話していきます!
固定費を大幅削減に成功
1か月の生活費約29万円
から
生活費約12万円に大幅削減することに成功しました!
この削減額のインパクトが超大きい!
固定費は、一度削減に成功するとそれが続いていくため
家計管理を始めたら、取り組むべき事項の1つなんです。
ずっと、固定費の削減は意識してきましたが
2020年は一段と、削減することが出来たので資産増へ大きく貢献しました!
約12万円の生活費について
詳しくは、下記記事で詳細を公開していますので気になる方はあわせてご覧ください。
現金預貯金から投資へシフトした
2019年の総資産の時点では
- つみたてnisa
- iDeCo
- 日本個別銘柄を2~3銘柄保有
のみで、基本的に現金預貯金をしていました。
ずっと、投資に関する勉強はしていたのですが
実際に行動に移したのが2019年年末から!
知識を増やすだけで行動をしないと意味がない!
実際に、株の売り買いをしてみて
投資の面白さ・魅力・可能性にどっぷりハマりました♪
投資と聞くと「損しそう」「なんだか怖い」と感じる方が多いと思います。
私も、「投資ってお金を捨ててるようなもんじゃないの?」「現金で持っておくのが一番安心じゃない?」
なんて思ってました。
しかしこれって、投資に関して無知だからこそ「怖い」と思うんですよね・・。
しっかりと内容を理解しリスクの低い方法で運用していけば
老後2000万問題なんて、心配する必要なし!
参考になりそうな記事を貼っておくので、ぜひあわせてご覧ください。
お金の使い道が「モノ」じゃなくなった
物欲がほぼなくなりました。
むしろ、メルカリを活用して断活した結果「15万円」お金になりました。
「モノ」を捨てるときも、お金がかかる場合があるので
悩みに悩んで欲しいと思えた「モノ」しか買わないです。
家にモノを増やしたくないという考えになりました。
逆にお金を使うのは
- 旅行
- 美味しい食事
- プレゼント(結婚祝い・出産祝い・お中元・お歳暮・母の日・父の日など)
- 投資の勉強資金
といった「コト」に対して。
物欲から解放されるようになったのは、とある3つの考え方をするようになってから!
その3つの考え方は↓
昨年同様、積み立て投資を継続
私が専業主婦になったため
妻名義でのiDeCoの投資額は減額したものの
毎月のつみたて投資額
- つみたてNISA 夫3万3千円 妻3万3千円
- iDeCo 夫1万2千円 妻5千円
- 投資信託 6千円
- 米国ETF SPYD 3万8千円分
合計 127,000円
を、毎月積み立てる設定にしています!
すでに生活防衛資金が夫の財形貯蓄「約360万円」はあるので
毎月の余剰金になるお金は
ほとんど投資資金へまわしています!
投資≒貯金
というイメージです!
毎月127,000円を積み立て投資しているので
つまり
年間で152万円は、貯める事ができています!
先取貯蓄もとい、先取投資だね!
まとめと来年の資産予想について
結婚3年目の総資産額が
約2020万円
前年と比べると+430万円という結果に!
2020年2月以前までは、共働きということもあり
資産を確実に増やせると思っていました・・・。
現在、私が専業主婦となり妊娠中ということもあり
正直なところ、このスピードで資産を増やすのは難しくなってくると思います。
専業主婦になることが決まった後に、生活費を大幅削減できたの。この削減がなければ、大赤字で大変なことになってたと思う・・・。
- 出産に対する医療費
- マタニティ関係の必要雑貨
- 子供を迎える準備費用
などなど、第一子なので今まで経験したことのない出費が
今後増えていきます。
どこまでやりくりできるか未知数ではありますが
出来る限り
- 毎月の積立投資の額を減額しない
- 毎月黒字家計にする
この2つを守れるようにしていきます!
あとは、ずっと続けている節約術を継続していく!
我が家の節約方法のノウハウをまとめている記事は↓
1年後は、3人家族になっているので
家計の資産がどのように変わったか?また公開したいと思います。
\家計管理と投資について発信/
\最新の情報更新中/