MENU
家計×投資について発信
カケマネ運営者
りりな

元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。


詳しいプロフィール

\ おすすめ商品紹介 /

【2024年】家計管理×投資のおすすめクレカはコレ!

お金の使い方・考え方は3つだけ!考え方を知るだけでお金がみるみる貯められる方法

りりパパ

毎月の家計が赤字で困っている。改善する方法はないかな?

りりな

お金の使い方について考え方を変えてみよう!考え方を身につければ自然と、無駄遣いを減らせるよ!

モノを買うときに、すぐに買うのではなく
「3つのことを意識して買う」
ことが大切です!

以前の私は、モノを買うときに『ほしいから買う』
これだけの考えで買い物をしてきた結果


使わない無駄なものを量産してしまいました・・・。

結婚を機に、家計管理をはじめて
この3つの考え方に出会ったことで

  • 無駄な買い物を防ぐことが出来るようになった
  • 必要なものだけで暮らすようになった
  • 多くモノを持たなくなった

↑このような、買い方ができるようになったんです!

元々、超浪費家だった私が、ハっとさせられ
無駄買いをしなくなった「お金の使い方・考え方」を紹介していきます!

キャッシュレス時代の家計簿は
「マネーフォワード」がおすすめ!

マネーフォワードは、クレカや口座と連携させることで自動で綺麗な家計簿をつけてくれるアプリです♪

  • 家計簿がうまくいかない・続かない・ストレス
  • 家の貯金や支出が把握できていない
  • 将来のために、今から自分のお金を整えたい

このような方は、家計簿アプリを取り入れて楽しく家計管理&資産運用を始めましょう!

りりな

「思い立ったらすぐ行動」が成功のコツ。
すぐに無料会員登録をして、使い勝手をチェックしてみてねっ!

最短1分で無料登録&利用開始!/

>> マネーフォワードで家計を「見える化」する!

もくじ

お金の使い方の考え方は3つだけ!買う前に、ちょっと待って!

お金を使うときに

消費』『浪費』『投資

どの項目にあてはまるのか?

この3つのどれにあてはまるのか?を一度考えてからお金を使う!

モノを買うときに「欲しいからすぐ買う」のではなく
一度立ち止まりこの3つのどれにあてはまるのか?
考えることによって、無駄買いを減らすことが出来るのです!

具体的に『消費』『浪費』『投資』の考え方について、説明していきます。

お金を使うときに考え方『浪費』について

浪費とは、無駄遣いのこと

モノやコトに対してお金をつかって
何もリターン(返ってくる)がない
ことが『浪費』にあてはまるお金の使い方です。

浪費にあてはまるモノ

  • ちょっとした隙間を埋めるだけのカフェ代
  • なんとなく買いのコンビニ代
  • 数回しか着ない洋服
  • 使いこなせない家電製品
  • 使っていないお皿、化粧品
  • 使っていないサブスク
  • 無駄・入りすぎな保険

浪費にあてはまるコト

  • 無駄な飲み会
  • 同僚に付き合うための高いランチ代
  • ギャンブル
  • 歩ける距離なのに使うタクシー代
  • 現金引き出しの時にかかる手数料

このように無駄遣いとされる部分が『浪費』です。
今回例であげた『浪費』以外にも、たくさん浪費に分類されるお金の使い方があります。

浪費の中には、お金を減らすだけでなく、時間も減らす浪費もあります。

りりな

時間も減らしてくる浪費は厄介です・・。時間は有限です。みな平等に一日は24時間しかありません。24時間を浪費しない生き方をしたいですね。

本当に、自分にとって
『必要なのか?』

『これは浪費なのか?』
一度立ち止まり、考えてお金を使うことが大切です。

お金を使うときに考え方『消費』について

生きていくために必要なお金のこと

  • 住居費
  • 食費
  • 光熱費

など、生きていくために必要なお金が『消費』です。
この『消費』も、内容によっては『浪費』にあてはまる可能性を秘めているので要注意です。

浪費を秘めている消費のお金

  • 身の丈に合わない家賃を支払っている
  • 食品ロスがあり、食費がかかりすぎている
  • 携帯は大手キャリアを利用している

これは「消費」のお金の使い方だから、使っちゃおう。という考えは
とても危険です!


生きていくために必要な「消費」に関して、費用を下げることができます。

「消費」に当てはまる項目は、固定費が多いんです。

固定費は、見直しをすることで下げることが出来るので
見直しをして減らす工夫をすることが大事なんです!

毎月の支出・固定費が分からない人は【家計簿アプリ】で正確に把握!

この記事で見直し方法をまとめています

お金を使うときに考え方『投資』について

りりな

お金を使うときに『投資』に当てはまる項目なのか?今まで考えてお金を使ってきましたか?

私は、この考え方に出会うまで『投資』という考え方は一切してきませんでした。

『投資』にあてはまるお金の使い方は
将来につながる支出である。

将来につながる支出とは「自己投資」「時間短縮のための投資」
これらが将来に繋がる『投資』にあてはまるお金の使い方です。

投資にあてはまるお金の使い方

  • 本の購入(将来に繋がる内容のもの)
  • セミナーへの参加
  • 時短に繋がるような家電の購入(時間短縮のための投資)
  • 健康診断
  • つみたてnisa、iDeCoなどお金に働いてもらう使い方

これらが、投資にあてはまるお金の使い方です。

私自身、投資にお金をかけるようにしています!


現在、お金に働いてもらうべく株の勉強をしているので、本の購入やセミナーへの参加を積極的に行い、自分の糧にするように行動しています。

私がお金や時間をかけている『投資』

  1. 今だけ無料!5000円する投資講座を無料で受講できる
  2. kindleなら、いつでもどこでも本が読める
  3. 家計管理は家計簿アプリを使って管理

「投資」だと思って使ったお金は振り返りが重要

「投資」だと思って使ったお金は
数か月後に振り返りをすることが超大事なんです!

なぜかというと

「投資」の基準が、その時々で変わるから。

投資の基準が変わる例

毎月、まつげエクステをしていたとしましょう。

まつげエクステって、人によっては「自己投資」ではなく「浪費」ではないか?と
判断が難しいです。

数か月後に振り返ってみたときに
まつげエクステは自己投資だったのか?浪費だったのか?
考え方が変わっている可能性があります。

このように、当初は「自己投資」だと思っていても
後々振り返ってみると「浪費だったかもしれない・・・。」という支出って意外とあります。

なので、過去の支出を振り返ることが重要です!

りりな

過去の振り返りをして、支出に対する考え方をブラッシュアップさせていこう!

りりなも愛用中!支出の振り返りは【家計簿アプリ】がおすすめ

私がモノを買う時の、判断基準

お金を使うときに「浪費」「消費」「投資」の3つのどの項目にあてはまるか?
考えてお金を使うようにしていることを紹介しましたが

「浪費」か「消費」かどっちにあてはまるお金の使い方か?
悩んだときに、私が判断するポイントも簡単に紹介します。

私がモノを買うときの判断基準
  1. 同じようなもの・代用できる商品をすでに持っていないか?
  2. 流行りにのせられて買おうとしていないか?
  3. ポイント目的で買おうとしていないか?
  4. 金額に見合うリターンが得られるか?
  5. それを購入して何に使うのか?用途がはっきりしているか?
  6. もっと良い製品はないか?
  7. メルカリで売れそうか?
  8. 捨てるときにお金がかかるか?

モノを買うときに、この8つも意識することで
買うか?買わないか?判断をし

必要なものだけで生活を送っています!

りりな

後悔する買い物がめちゃくちゃ減ったよ!

買い物をする時、一度立ち止まり「お金の使い方」を考えよう!

今回、お金を使うときの考え方を3つご紹介しました!

お金を使うときに

消費』『浪費』『投資

どの項目にあてはまるのか?

お金を使うときに、一度立ち止まりどの項目にあてはまるのか?考えてみてください。

本当に自分にとって必要なのか?判断できるようになると
自然とお金の使いすぎを防ぐことが出来、赤字家計の改善につながるんです!

無駄を省いて
必要なモノ・コトで生きていく。

これは、ミニマリスト的な発想だと思います。

生きていく中で、無駄を省けない部分もあるとは思います。
その中でも、できる限り無駄をなくして
自分軸で必要なモノ・コト=好きなモノ・コトで生きていけるといいな~と思っています。

私自身、省きたいモノ・コトがあって
それは、引っ越して家賃を安くしたい・・。


住居は「消費」に当てはまる項目ですが
高い家賃なので消費<浪費の項目に近い状態です。
2020年は、引っ越しをして住居費を浪費から消費の項目にできるように行動していきます!

2020年2月に引っ越しができて、家賃を大幅に削減できました!

この記事を読んでいただいたあなたも
削減したいモノ・コトを考えてみてください!

・・・・・・。

思いつきましたか?

思いついただけで終わらせるのではなく
実際に行動に移さないと意味がないので、ぜひ今から削減のため行動に移してみてくださいね♪

りりなも愛用中!支出の振り返りは【家計簿アプリ】がおすすめ

保険を見直したい人はコチラ

保険って人それぞれ考え方が異なるので
1人の人に相談するのではなく数名に相談するべき!

無料でプロに相談できるおすすめ3選

  1. 無料で保険の相談をオンラインで出来る!豪華プレゼント付き
  2. FPのプロに無料で保険の相談を自宅でできる
  3. 無料でライフプランニングしてもらえる!お金相談
りりな

私も、保険のことが何もわからなくて複数のプロに相談したよ!
色々な意見を聞いて保険の払い過ぎを防ごう!
3社相見積もりで話を聞くのがマストだよ!

\家計管理と投資について発信/

\最新の情報更新中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ