MENU
家計×投資について発信
カケマネ運営者
りりな

元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。


詳しいプロフィール

\ おすすめ商品紹介 /

>> 2023年を逃すとヤバい!『今更聞けない』ジュニアNISAのポイントはこちら

お仕事のご依頼

企業様専用
お問い合わせフォームです!

  • 取材
  • 広告のご出稿
  • お仕事のご依頼

など、お気軽にご連絡ください。

取材対応履歴

「カラダにいいこと」2021年6月号

貯まるお金の使い方「楽天ポイント」の貯め方について
取材記事掲載

「マイナビニュース」 2021年 7月

インタビュー記事掲載
結婚4年目で資産2500万円を突破! インスタグラマーりりなさんの投資術

「サンキュ!」 2021年 12月号

投資殖やしてる人は、何買ってるの?
取材記事1ページ掲載
「サンキュ!」コラムに転載

テレビ出演「なっ得!マネーの先生」2022年1月8日放送

テレビ朝日「なっ得!マネーの先生~令和のお金サバイバル塾~」にて
「つみたてNISA」の先生として出演
お笑い芸人の、ラランド西田さんにインタビューを頂く形で
つみたてNISAの制度について、基礎的な部分をお話。

「子育てとお金の情報サイト SODATTE」 2022年 4月

インタビュー記事掲載
結婚5年目で資産3,000万円を築いた主婦が語る投資術!はじめの一歩はつみたてNISAがオススメ

「anan」 2022年 4/27号

「お金の教科書2022」マネーストーリーとして
半ページ掲載

  • 「お金は世界の見え方を豊かに、カラフルにしてくれる。」
  • お金遍歴
  • 投資に関してのエピソード記事

「トウシル」 2022年 10/29

インタビュー記事掲載
優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE03:りりなさん]

「マネーフォワード主催お金のEXPO 2022」 2022年 11月19日

「お金の悩みがある主婦集合!スマホひとつで出来る!?家計管理×つみたてNISAで資産運用する方法」
10:00~10:50
登壇させていただきました。
お金のEXPO 2022

テレビ出演「お金、大事に使ってますか?愛おしい投資術」2022年12月11日放送

テレビ朝日「お金、大事に使ってますか?愛おしい投資術」にて
少額投資をする主婦として出演。
コロナショックで資産を激減させたエピソードを再現もしました。

宝島社「初心者でも失敗しない!10万円以下から始める株超入門」 2023年 1月

宝島社様からのご依頼で「初心者でも失敗しない!株超入門」ムック本にて
表紙&6ページ特集記事を書かせていただきました。

  • 少額からできる投資
  • 米国株投資

について掲載いただきました。

「マネーフォワード主催資産形成Online School」 2023年3月4日

講演会に登壇させていただきました。

  • 超!初心者向け!お金の増やし方&新しいNISA攻略(40分)
  • 主婦りりなが注目!値動きなしで配当がもらえる!?Fundsを完全攻略!(40分)

自分の講演40分と、金融企業の社長と対談40分の2講演出演

資産形成Online School

書籍出版「はじめ時はいつも今。主婦に優しいお金の増やし方BOOK」 2023年 5月2日

角川さんより、りりな初の書籍をださせていただきました。

  • Amazonベストセラー
  • 金融銀行カテゴリー一位
  • 家計管理・貯蓄カテゴリー一位
  • 実用・暮らし・スポーツカテゴリー一位

を獲得しております。
書籍に関しての、取材・記事寄稿などぜひお待ちしております。

≫書籍詳細ページはコチラ

週刊女性自身 2023年4月11日号(3035号) 2023年 3月

女性自身様からのご依頼で「主婦でも簡単ほったらかし投資術」について
3ページ特集を組んでいただきました。

  • つみたてNISA
  • 日本株
  • 米国株
  • Funds

についてzoom取材をしていただき、記事となりました。

楽天証券メディア「トウシル」2023年6月

楽天証券様からのご依頼で、webメディア「トウシル」さんのインタビュー取材を受けさせていただきました。

資産3,000万円! インスタグラマー りりなインタビュー
  • 過去〜現在までの投資との向き合い方
  • 「普通の主婦」の私が個別株を買う時の考え方
  • 投資を交えた家族との関わり

などについてをメインに、3部に分かれた長編記事として掲載いただいております。

私の発信しているコンテンツ

▲個人の方はインスタのDMから連絡ください▲