MENU
家計×投資について発信
カケマネ運営者
りりな

元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。

おすすめ商品紹介

    【2024年】家計管理×投資のおすすめクレカはコレ!

    マネーフォワードとZaimを比較!おすすめの家計簿アプリはこれ!

    家計簿をスマホアプリで始めたいと思ったとき、たくさんアプリが出てきて悩みますよね・・・。

    りりパパ

    家計簿アプリを使いたいんだけど、いろいろなアプリがあってどれを使えばいいのか分からないよ。
    一応、マネーフォワード・Zaimが有名みたいだけどどうなのかな?

    りりな

    家計簿アプリ利用歴4年以上の私が「マネーフォワード」と「zaim」を実際に使い、どちらのアプリが使いやすいか?比較していくよ!

    私も、家計簿アプリをで家計管理を始めたときにどれを使うのが良いのか?分からず、5つくらいアプリをダウンロードして使った経験があります。

    色々な家計簿アプリを使ったうえで、

    • 2017年から2020年8月まで→Zaim
    • 2020年9月から現在→マネーフォワード

    を使うことに落ち着きました!

    ちなみに乗り換えたきっかけは、「マネーフォワードがおすすめ」と言っているユーチューバーの方が多かったから。

    • 本当にマネーフォワードが良いのか?
    • Zaimから乗り換えた方がいいのか?

    と疑問に感じ、実際にマネーフォワードもダウンロードしてみてZaimと比較をしてみました。

    りりな

    YouTuberが紹介してるってことは、PR案件の可能性も高いけど、やっぱりマネーフォワード気になるんだよね・・・。

    この記事で分かること
    • イイ点からのマネーフォワード・zaimの比較
    • 悪い点からのマネーフォワード・zaimの比較
    • 実際に使った私だから分かる比較レビュー
    • 私のおすすめな家計簿アプリについて

    それではさっそく、家計簿アプリ利用歴6年以上の私目線での比較をしていきます!

    キャッシュレス時代の家計簿は
    「マネーフォワード」がおすすめ!

    マネーフォワードは、クレカや口座と連携させることで自動で綺麗な家計簿をつけてくれるアプリです♪

    • 家計簿がうまくいかない・続かない・ストレス
    • 家の貯金や支出が把握できていない
    • 将来のために、今から自分のお金を整えたい

    このような方は、家計簿アプリを取り入れて楽しく家計管理&資産運用を始めましょう!

    りりな

    「思い立ったらすぐ行動」が成功のコツ。
    すぐに無料会員登録をして、使い勝手をチェックしてみてねっ!

    最短1分で無料登録&利用開始!/

    >> マネーフォワードで家計を「見える化」する!

    もくじ

    家計簿アプリ:マネーフォワードMEの良い点

    マネーフォワードを使ってみて、いい点は5つ!

    1. ホーム画面で総資産や1か月の家計簿の収支を確認できる
    2. グラフでの支出の内訳などが見やすい
    3. 金融機関の連携先が一番多い
    4. お金の悩みに対するフォローが手厚い

    資産運用に特化したアプリなので、レベルの高い家計管理をしたい方におすすめです。

    アプリの画面もスタイリッシュで見やすい設計になっています。

    マネーフォワードは、ホーム画面で総資産や1ヶ月の家計簿の収支を確認できる

    アプリを立ち上げると、まず最初の画面で総資産や1ヶ月の収支が一目瞭然で確認することができるため

    • 総資産がどのくらいなのか?
    • 1ヶ月の収入と支出がどのくらいで、収支の状況がどうなっているのか?

    1画面でわかりやすい設計になっています。

    りりな

    ホーム画面の見やすさ、使いやすさはマネーフォワードがピカイチ!

    りりなも愛用中!支出の振り返りは【家計簿アプリ】がおすすめ

    マネーフォワードは、収入や支出の内訳をグラフで確認することができる

    家計簿のタブをクリックすると1ヶ月の収支・グラフ・何にどのくらいお金を使ったかを確認することができます。

    使った支出項目に対する比率が何%占めているか?も確認できるためこの比率はいい機能だと思いました。

    りりな

    この比率(%)は、Zaimにない機能だからマネーフォワードのほうが優れていると感じた!

    マネーフォワードは、お金の悩みを解決する取り組みが素晴らしい

    お金の悩みを解決するための取り組みが、めちゃくちゃ手厚い!

    ただ、アプリをリリースしているだけではなく

    • お金の無料相談会
    • 年1回「お金のEXPO」を実施
    • お金に関するコラムが充実している

    アプリから、コラムも見ることができたりと、利用者に対する有益な情報を提供している取り組みは素晴らしいと感じました。

    お金の無料相談会も行っているため、マネーフォワードを利用することによって家計のリアルな状況を元に、プロの方に相談ができて良いなと思いました。

    りりな

    ちなみに…2023年に、まさかの!りりなが「お金のEXPO」に登壇しました〜!!

    この記事を最初に書いたのは2020年。
    マネーフォワードのおかげでかなり成長できました♪

    金融機関の連携先が一番多いアプリである

    私が驚いたのが、ポイントサイトと連携することもできる点。

    ポイ活をしている方は、複数のポイントサイトを利用されているかと思います。各ポイントサイトのポイントをいちいち確認するのって、面倒くさくないですか?

    マネーフォワードでは、2023年6月時点で

    • ポイントタウン
    • モッピー
    • げん玉
    • ポイントタウンbyGMO

    を連携することできます。

    連携先はじわじわ増えているので、今後もっとたくさんのポイントサイト連携が登場すればポイ活民にとっても嬉しいですよね!

    りりな

    個人的には「ハピタス」が連携先に入ってくれるといいな~

    \無料の家計簿アプリ「マネーフォワードME」 /

    無料ダウンロードはこちら

    次に、マネーフォワードのデメリット(懸念点)について使ってみて感じたことを、そのまま書いていくね!

    マネーフォワードMEのデメリット(懸念点)

    マネーフォワードMEは月額500円のプレミアム会員にならないと使い物にならない。

    月額500円のプレミアム会員になることによってできることは

    1. 金融機関5件以上の連携が可能となる
    2. 理想の家計と比較して家計診断ができる
    3. 連携先データを常に最新にできる
    4. グラフや推移などを確認できるようになる

    こちらの機能をつけることができます。

    この中で重要な点が「金融機関5件以上の連携が可能となる」点です。

    りりパパ

    手持ちの口座が全て連携できないと、せっかくの家計簿自動化の意味がない…!

    しっかりと家計管理をしたいのであれば、課金は必須かも。

    追記:課金した3年後の感想

    月500円課金。。高いように感じますが、正直お金をかける価値はあります。

    マネーフォワードで家計管理をしたおかげで、結婚4年目に3,000万円の資産形成に成功しました…!

    りりな

    圧倒的コスパだし、「毎月の家計簿に割いていた時間を月500円で買えてる」&資産運用が捗る!って考えると安いです。

    無駄なサブスクがあったら解約して、代わりにマネーフォワードに課金するべき!

    自信を持ってお勧めします。


    でも…新しいプラン「資産運用アドバンス」(月額980円)は正直まだ入らず様子を見ても良いかも。

    まずはプレミアムで十分すぎるくらいです!

    アドバンスはできたばかりのサービスなので、「投資に特化した」分析です。今からどんどん改良されていくことが期待されるので、もっと使いやすくなった時に再検討するのが良いと思います。

    >>マネーフォワードのプランを見る

    マネーフォワードを活用するにはプレミアム会員にならないといけない理由

    金融機5件ってそんなに連携することないから「無料」のままでも十分じゃないのか?と思われるかと思いますが…しっかりと家計管理をするなら、金融機関5件未満の無料会員だと確実に足りなくなります。

    私の考える家計簿アプリの使い方

    金融機関との自動連携」をすることによって
    手書き家計簿からの脱却。

    キャッシュレス決済により、家計簿の自動化。

    なので、自分の保有している金融機関を全て家計簿アプリと連携しないと家計簿が成立しなくなります・・。

    私の連携している金融機関は20以上

    1. 楽天銀行(夫名義)
    2. 楽天銀行(妻名義)
    3. UFJ銀行(夫名義)
    4. UFJ銀行(妻名義)
    5. 住信SBIネット銀行(妻名義)
    6. 楽天証券(夫名義)
    7. 楽天証券(妻名義)
    8. SBI証券(妻名義)
    9. SBI証券(夫名義)
    10. PayPay証券(妻名義)
    11. PayPay証券(子ども名義)
    12. 確定拠出年金(夫名義)
    13. 確定拠出年金(妻名義)
    14. 楽天カード(夫名義)
    15. 楽天カード(妻名義)
    16. ルミネカード
    17. セゾンカード
    18. モバイルSuica
    19. nanaco
    20. Tポイント
    21. JREポイント
    22. Amazonポイント
    23. Pontaポイント
    24. スターバックスカード

    ざっと洗い出してみましたが、すでに20以上の連携先が必要になります。

    ということは、マネーフォワードME」で家計管理をしようと思ったら、月額500円のプレミアム会員になることが必須ということになります。

    ・月額500円は、アマゾンプライム会員と同じ金額です。
    ・スタバでフラペチーノ1杯分くらいと同じ金額です。

    りりな

    これを、安いか?高いか?感じるのは人それぞれの価値観。

    しかし、言っておきます。

    一度、プレミアム会員(有料会員)になり始めてしまったらもう無料会員に後戻りできなくなると思います。

    なぜかというと…

    • アプリと金融機関を自動連携をする作業が結構大変でめんどくさい作業だから
    • 過去のデータが蓄積されていて、解約と同時に消滅してしまうから

    1つ1つの連携先のIDやパスワードを入れる作業をして
    自動連携が完成して、毎日の収支が自動的に、アプリで反映されるようになったら・・・

    そりゃ途中で辞められなくなります!

    マネーフォワードでは

    • Zaimにはない、連携先があったり
    • グラフや推移が充実していたり
    • 理想の家計と比較して家計診断ができる
    • ポイントの有効期限のお知らせがある

    こいった、魅力的な機能を月500円で使えるようになる点では、価値のある月500円になるとは思います!

    りりな

    実際に無料で使ってみて、使いやすくて良かったよ!でも、やっぱり500円の費用がネックだなっていうのが純粋な感想。

    これを踏まえて、家計簿アプリZaimについて書いていきます。

    家計簿アプリZaimの良い点

    zaimを使ってみて、いい点は4つ!

    1. 総資産と各項目を視覚的に確認ができる
    2. 各項目の折れ線グラフや内訳を確認できる
    3. 1ヶ月の目標予算に対して、どのくらい費用をつかっているかグラフで見える
    4. 自動連携先を無料で上限なしに登録できる

    無料で使えて十分な機能が備わっています。

    マネーフォワードの場合、月額500円のプレミアム会員にならないと連携先を5個まで。という制約がありますがZaimは無限に連携先を登録することができます!

    りりな

    無料で、家計簿をアプリで家計簿を自動化したい方におすすめです♪

    それでは実際に私が利用していた画面を使って、詳しくzaimの良い点(メリット)を説明していきます。

    zaimは、総資産と各項目を視覚的に確認ができる

    Zaimは、総資産と総資産に対しての各項目について視覚的に確認をすることができます。

    • 銀行口座
    • クレジットカード
    • 証券口座
    • ポイント
    • スタバ、Suicaなどのチャージ金額

    を一画面で確認することができ、見た目もシンプルで分かりやすい設計になっています!

    同じ機能がマネーフォワードにもありますが、ポップな見た目がお好みの場合は、zaimのほうがポップで可愛い感じですね。

    りりな

    家計管理の目的は、総資産を増やすことだからね!モチベーションを上げるためにも、この画面は大事!

    毎月の支出・固定費が分からない人は【家計簿アプリ】で正確に把握!

    zaimは、各項目の折れ線グラフや内訳を確認できる

    マネーフォワードにもある機能ではありますが、マネーフォワードでは月額の費用を払わないと利用できない機能です。

    りりな

    無料で家計簿アプリを利用したい人は、zaimのほうが広告が少ないから使いやすいよ!

    zaimは、1ヶ月の目標予算に対して、どのくらい費用をつかっているかグラフで見える

    事前に、項目(カテゴリ)に対して予算を設定しておくことにより予算に対して現在どのくらいお金を使っているのか?グラフで見える化することができます。

    似たような機能がマネーフォワードにもありますが、予算に対して現在いくらお金を使っているか?についてはzaimのほうが、わかりやすいです。

    この画面を見ることによって

    • 使い過ぎを防止できる
    • 1か月の残り日数で、あとどのくらいお金が使えるのか一目で判断

    することが、瞬時にできます!

    りりな

    家計簿寄りのアプリです!

    zaimの良いところを話したところで、今度はデメリット(懸念点)についても話していきます。

    家計簿アプリZaimのデメリット(懸念点)

    マネーフォワードと比較して

    • そもそも連携ができる金融機関が少ない(特に証券会社)
    • 自動連携の精度が悪い金融機関がある
    • 自動連携の反映が早くない

    どうしても、マネーフォワードよりは機能性が劣るように感じています。

    2020年9月追記

    2020年4月にzaimで無料で使える範囲で改悪がありました。

    今まで、無料で項目(カテゴリ)の追加・編集をしてオリジナルの項目設定をすることが出来ていたのですが、有料会員にならないと機能が使えなくなりました。

    Zaimは、支出項目などをオリジナルにできることが家計簿として使いやすい!と思っていたので、これが有料機能となってしまったのは個人的に残念です。

    りりな

    無料で使えていた機能が有料になるなんて、ちょっとビックリ・・。

    それでは、マネーフォワード・zaimの良い点・悪い点を話したところで比較をしながらどちらのアプリを使うのがお勧めなのか?についてお話をしていきますね。

    マネーフォワードMEとZaimの比較

    マネーフォワードMEがおすすめの人

    家計簿よりも資産運用に特化した使い方をしたい方

    Zaimよりも、グラフなどの見え方はマネーフォワードのほうが軍配が上がります。
    証券口座などの内訳も、マネーフォワードの方が見やすいため

    家計管理よりも、資産運用に特化

    としてアプリを利用したいと考えている方は、マネーフォワードの方が向いています。

    りりな

    特に、投資をやっている人はマネーフォワードの方が精度も高いのでおすすめ!

    自動連携でマネーフォワードにしかない連携先を使いたい方

    Zaimよりも、マネーフォワードのほうが圧倒的に連携できる金融機関が多いです。

    • ポイ活をしている
    • 投資をしている(証券口座)

    という方は、マネーフォワードを選んだほうが連携できる口座が多いです。

    月額500円支払ってもOKプレミアム会員になれる方

    マネーフォワードをダウンロードして、銀行口座やクレジットカード、証券会社、ポイントなど連携をしてみましたが、すぐに5件を超えて連携ができなくなりました。

    さらに、プレミアム会員への移行おすすめの表示が、かなりの頻度で出てくるのでストレスに感じました。

    マネーフォワードを利用する方は、プレミアム会員になってもいい!という方におすすめです。

    Zaimがおすすめの人

    無料で家計簿アプリを使いたい方

    マネーフォワードは月額500円のプレミアム会員にならないと、思うように使うことができませんが、Zaimは無料で十分に使うことができます。

    連携先は○個までといった制約がないので、持っている口座が連携先金融機関に入っていれば連携先があれば登録し放題です。

    私がおすすめする家計簿アプリは「Zaim」~2020年8月まで~

    2020年8月までの私のお勧めは「zaim」です。お勧めしていた理由をそのまま、残しておきます。

    当時は家計簿アプリZaimで家計管理が事足りていたため、わざわざ月額500円を支払ってマネーフォワードを使おう。とは思えなかったです。

    銀行口座やクレジットカードなど、アプリと自動連携し家計簿を自動的に作っていくことを目的としているため、無料で十分機能が備わっている「Zaim」で良いと判断しました。

    一般的な家計管理をしていくならば、無料で使える「Zaim」も良いと思います♪

    りりなも愛用中!支出の振り返りは【家計簿アプリ】がおすすめ

    2020年9月!おすすめの家計簿アプリは「マネーフォワード」に変わった

    数か月間zaimとマネーフォワードの二刀流使いで無料で使ってきました。

    家計簿アプリに月額費用をかけることに抵抗があったため、両方のアプリの良いところどりをして使ってきたのですが…

    先ほどzaimのデメリットで説明したように、2020年4月にzaimの改悪があり無料で使えていた機能が有料でないと使えなくなってしまいました。


    我が家は家計簿アプリなしで家計管理はもう考えられないほどどっぷりアプリにお世話になっているので、私にとって、かなりのインパクトがあったんです。

    zaim改悪が後押しになり、マネーフォワードの有料会員になることに決めました!

    マネーフォワード有料会員になった理由抜粋

    • 月額500円を払う決心がついた
    • マネーフォワードも数か月利用し、zaimよりも優秀ということを実感
    • 機能性が良く500円払う価値があると判断した

    このような理由から、二刀流使いで無料で家計簿アプリを使ってきましたが
    有料会員になりました。

    家計管理・家計改善に本気で取り組みたい!のであればzaimではなく、マネーフォワードを利用するべきです。

    とりあえず、数か月の収支を把握できればいいや~くらいのライトな気持ちで家計管理を考えているのであれば、zaimを無料で使うのでもいいでしょう。

    両方のアプリを実際に使って確かに言えることは

    マネーフォワードの機能スゴイ!
    家計改善に本気で取り組みたい人は
    絶対にマネーフォワードだ!

    ということです。

    家計簿アプリ比較まとめ
    • ライトな気持ちで家計管理をするなら「zaim」
    • 本気で家計改善に取り組みたい人は「マネーフォワード」

    本気で家計改善するなら
    「マネーフォワードME」 /

    無料ダウンロードはこちらから

    2020年2月より私の収入が0になったということもあり
    家計改善に本気で取り組んでいます!

    マネーフォワードの使い方について詳しく記事にしているので
    本気で家計に向き合いたいと思っている人は、ぜひ下記記事も見て下さい。

    りりな

    毎週・毎月の家計簿の結果をインスタグラムで公開しています。
    マネーフォワードを使った家計管理なので

    ・マネーフォワードの画面
    ・我が家の家計改善状況

    が気になる方は、インスタグラムぜひフォローしてください♪

    \家計管理と投資について発信/

    \最新の情報更新中/

    キャッシュレス時代の家計簿は
    「マネーフォワード」がおすすめ!

    マネーフォワードは、クレカや口座と連携させることで自動で綺麗な家計簿をつけてくれるアプリです♪

    • 家計簿がうまくいかない・続かない・ストレス
    • 家の貯金や支出が把握できていない
    • 将来のために、今から自分のお金を整えたい

    このような方は、家計簿アプリを取り入れて楽しく家計管理&資産運用を始めましょう!

    りりな

    「思い立ったらすぐ行動」が成功のコツ。
    すぐに無料会員登録をして、使い勝手をチェックしてみてねっ!

    最短1分で無料登録&利用開始!/

    >> マネーフォワードで家計を「見える化」する!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    もくじ