結婚が決まって、家計管理の一環で旦那さんのお小遣いをどうるすのか悩んでるよ・・。どうしてる?
我が家では、旦那さんは「おこづかい制」ではなく「固定制」にしています。
新婚の友人と、「旦那さんのおこづかいってどうしてる?」と
話題になった時期があるので
気になる方も多いと思う事項だと思います。
- お小遣いを「固定制」にするとはどういうことなのか?
- 「固定制」にすることで、どのようなメリットがあるか?
- デメリットはどんなことがあるか?
について詳しく説明をしていきます!
我家の事例も併せて紹介していきますね♪
新婚時代から続けている我が家の家計管理については
こちらの記事をご覧ください。
\家計管理を始める方法について/
旦那さんは「お小遣い制」ではなく「固定制」
お小遣い制でなく「固定制」って何?
ほとんどの、家庭は旦那さんは
お小遣い制で毎月決まった額を渡していると思います。
お小遣いの額を決めるんじゃなくて、入れてもらう金額を決めるってことだね!
我家の「固定制」の金額と送金の流れについて
我家では、毎月25万円を
生活費専用の楽天銀行の口座に入れてもらっており
25万円以外の分が、旦那さんの自由に使える金額となります。
旦那の毎月の給与の支払いを
2つの口座に分けて入れてもらっています。
※結婚当初から2つに分けることが可能な会社です
- 25万円は、楽天銀行(生活費)
- 端数は、旦那の使っている銀行
会社で、このように入金をしてもらっているので
旦那が入金の移動をするなどの手間は一切ありません。
会社で2つの口座に分けて給与振り込みができない場合
会社によっては、2つの口座に分けて給与振り込みができない場合もあると思います。
その場合、楽天銀行を給与振込先に指定することによって
スムーズにお金の移動をすることが出来ます。
楽天銀行には
自動送金機能があり、決めた日にち・金額で自動的に資金移動を行うことが可能です!
我が家の資金の流れ
毎月1日に25万円を妻名義の楽天銀行へ自動送金する設定にしています。
今までは、旦那名義で
- 家賃の支払い
- 光熱費の支払い
- ネット回線の支払い
- 携帯料金の支払い
などを行っていましたが、旦那の仕事が忙しく管理をするのが私なので
引越しを機に、生活にかかる費用は全て私名義で契約をしました!
妻名義にすることで、乗り換えをしたい時などスムーズに対応できるようになったよ!
お小遣い制を固定制にするメリットについて
- 毎月必ず入ってくる額が決まっているため、生活費の管理がしやすい
- 残業をたくさんしていたから、今月はお給料多いかな?と期待しなくてよい
- 余剰分がすべて旦那さんの自由に使える金額になるため、旦那さんの仕事に対するモチベーションが上がる
- 旦那さんからのお小遣いアップの金額交渉がない
固定制にすることによって、上記のメリットがあります。
詳しく説明していきますね。
生活費の管理がしやすい
まず、毎月生活費として家計に入ってくるお金が固定されるため
生活費の管理がしやすくなります。
家計に入ってくる金額が決まっているため
その金額内でやりくりできるよう
- 固定費
- 変動費
- 投資
の支出を考えることが、スムーズになります。
旦那の給料に対して期待しなくてよい
例えば、旦那さんが今月は残業が多かったのでお給料が多いかな?
といった、過度な期待をしなくて済みます。
旦那さんにとってもプレッシャーがなくなるかな?とも思います。
旦那の仕事へのモチベーションがアップする
毎月決めた金額を家計に入れるため、端数(余剰金)は旦那さんのお小遣いとなります。
そのため、頑張ったら頑張っただけ旦那のお小遣いが増えるため
仕事に対するモチベーションも自然と上がります!
仕事をどんなに頑張っても、毎月のお小遣いが変わらず3万円・4万円・5万円だと
なかなか頑張り切れない部分もあるのかな?と思っています。
お小遣いアップの交渉がない
先ほどのモチベーションアップに繋がるのですが
家計に入れる金額が固定されており、余剰分は旦那のお小遣いに自動的になるため
お小遣いを増やしてほしいといった交渉がないです。
※お給料の変動が激しい場合は、旦那さんの取り分が少なすぎて交渉されるといった場合は考えられます。
お小遣い制でなく固定制にするデメリット
メリットが多いですが、少なからずデメリットになる得る部分もあります。
- ボーナスをいくら家計に入れてもらうのか?
- 旦那さんの取り分でいくら貯金をしているか見えにくい
固定制にするデメリットをあげるとしたら2点あります。
ボーナス時に金額をいくら入れてもらうか?
お小遣い制ではないため、旦那さん自身欲しいお金の取り分が出てきます。
話し合って、いくら生活費の口座に入れてもらうか?確認をしてもいいですし
旦那さんの塩梅にお任せしてもいいと思います。
あくまでも、毎月生活費として入れてもらう金額で
日々の家計をやりくりしていくので、赤字分はボーナスでカバーしようという考えは
減らした方が良いです。
我が家は旦那さんの塩梅にお任せしてます!
旦那の取り分で貯金をしているか見えにくい
我家では、旦那さんの取り分に関しては旦那の資産と思っているため
管理はしていないです。
毎月給料明細は渡してくれているので、旦那取り分の金額は把握しているくらいの程度です。
お金の使い道や貯金をしてね。など、口出ししていないです。
結婚する前から、毎月5万円を給与天引きで財形貯蓄し続けてくれているので、これ以上旦那さんへ多くを望まないようにしています。
旦那の給与使い道を見える化する裏技
家計簿アプリを使うと、自動連係機能があるため
連携したい口座を登録することによって
- 銀行口座からの出金・支払い内容
- クレジットカードの支払い内容
を把握することが可能になります。
もちろん、残高の状況も把握が出来ます。
現金払いをした場合は、家計簿アプリへ手入力が必要になるため
何にいくら旦那さんが支払いをしたのか?すべて把握することはできませんが
クレジットカードなどの使い道に関しては、把握が出来ます。
※私の旦那は職場特有の銀行口座を使っていて「Zaim」と連携ができないので把握していない状況です。
固定制にすることで、デメリットが2点ありますが、友人と旦那さんのお小遣いは固定制にしている話をしたところ、いい考えだね!うちもそうしてみよう!という意見を多数もらいました♪
なぜ、我が家の旦那さんは固定制にしたのか?
結婚を機に、家計管理をするためにおこづかい制にしようとしました。
するとおこづかい制に対して、旦那から拒否反応がでました。
○○ちゃんの旦那さんは、おこづかい4万円らしいよ!
だから、うちもおこづかい4万円でどう?
絶対に嫌。そんなんじゃ足りない。
じゃあ、5万円がおこづかいなのはどう?
絶対に嫌。そんなんじゃ足りない。
\金額云々ではなく、気持ち的にお小遣い制に、縛られたくないと解釈/
そこで、考えた結果
逆転の発想で、固定で、家計に25万円を入れてもらおう!
このような、やり取りがあった結果、我が家ではお小遣い制ではなく固定制をとることになりました!
固定費と変動費が毎月○円だから、25万円入れてもらえれば確実に問題がないし
余った分は、貯金と投資に回そうと思ってる。
私も、働いてるから、旦那が欲しいものがあったり25万円オーバーする時は、私の給与から払うからどうよ?
うん。それならいい。
25万円の使い方と私の給与の使い方は
家計管理のアプリ「Zaim」でいつでも確認してOKだよ!
うん。分かった。
\ここから、我が家の固定制が始まりました/
家計簿アプリを利用することによって、旦那も家計簿を
自由に好きなタイミングで確認できる状況を作ったことも良かった点だと思っております!
お小遣い制を固定制にして今後の懸念点
現在、固定制を導入し約2年です。
今は、共働きをしているため固定制で問題がありませんが
今後、私が妊娠、出産、育児を経験し仕事の復帰が難しく収入がなくなった場合・・・
今の25万円の固定制だと厳しくなると思います。その時は、旦那さんと話し合い
- 固定制の額をアップさせてもらうか?
- お小遣い制にするのか?
考える時がくると思います。
きっと、旦那さんのお小遣い制に縛られたくない性格から
固定制の額をアップさせてもらう選択になるとは思います。
家族になったら、お金のことは個人ではなく、家族の資産と捉えて、方向性をしっかり話し合うことが大切!
まとめ:旦那さんのお小遣いの決め方|【固定制】にして旦那さんのモチベーションアップ!家計の管理もしやすくなる!
今回、ご紹介したお小遣い制ではなく、固定制にする話ですが
十人十色、様々な家族がいる中で、合う合わないがあると思います。
固定制という考え方もあると、1つの発見になっていただければ幸いです。
お小遣い制という管理手法ではないので
私自身にも「お小遣いがいくら」という縛りがありません。
お小遣い制でないからといって、家計のお金を無駄に使うのではなく
お金の使い方を考えたうえで使うようにしています。
- 浪費
- 消費
- 投資
という3つのお金の使い方の考えがあるので
気になる方は、下記記事で紹介しているのでご覧ください♪
今回ご紹介をした楽天銀行を使うと
自動送金機能を使って、スマホアプリで簡単に資金移動をすることが出来ます。
楽天銀行を使う前は、ネット銀行って大丈夫?と少し不安に感じていましたが
使い始めた今は、スマホアプリがかなり使いやすく大手銀行は全く使わなくなりました。
まだ、楽天銀行の口座開設をしていない方はぜひ解説してみてください。
\我が家で大活用中の楽天銀行はこちら/ ▲楽天スーパーポイントが貯まる楽天銀行!無料口座開設
[jin_icon_arrowcircle color=”#ebd5d5″ size=”18px”]覆面調査員になって『50%オフ』で居酒屋を楽しむ方法『ファンくる』
[jin_icon_arrowcircle color=”#ebd5d5″ size=”18px”]【13万円節約】auから楽天モバイルに乗り換え!契約解除料金がかかっても乗り換えたほうがいい理由!
[jin_icon_arrowcircle color=”#ebd5d5″ size=”18px”]家計を整える|銀行口座・クレジットカードの見直しで無駄をなくしお金の流れを作る