新着記事一覧
-
【主婦の投資ブログ】新NISA・2024年3月の運用結果
本記事では、新NISAの運用実績・損益の金額を公開しています! 2024年1月からはじ... -
【初心者必見】資産3,000万円の主婦りりなが、1番長くやってる投資
「投資って色々種類があって、何から始めて良いか分からない…」「結局何をやるべき... -
生活ギリギリで貯金できない!?今すぐできる対策4選
ここ数年「お給料は対して上がっていないのに負担ばかり増えて、生活に余裕がない... -
大学生におすすめな投資は?「新NISAをやるべき」な3つの理由!
まだ学生だけど、投資が気になっている 今やるべき?社会人になってからやるべき?... -
無料で使える!楽天カードの「家計簿」使い方を徹底解説
カード利用のポイント還元率が高く、家計管理を頑張る人の味方である楽天カード。 ... -
【2024年最新】マネーフォワードとPayPay・ペイペイカードの連携方法は?
家計管理を自動化してくれる主婦の強い味方、マネーフォワードME。 ここ数年で急速... -
2人暮らしで食費4万円って高い?安い?|節約ポイントもご紹介!
同棲をし始めたり結婚をしたタイミングで、ある程度ふたりのお金のことをしっかり... -
NISA口座開設後、そのまま放置するとどうなる?
投資に興味があってとりあえず証券会社の口座を開設したいけど、絶対投資をやるか... -
【投資ブログ】配当金生活のリアルな失敗・後悔談。原因と対策は?
配当金生活を夢見ているけど、 危険 失敗 後悔 こんなワードを目にして、なかなか... -
「50代で投資はやめとけ」は本当?老後資金の用意はどうすれば良いの?
ネットが普及して、投資の情報が手に入りやすくなった現在。「50代で投資はやめと...