MENU
家計×投資について発信
カケマネ運営者
りりな

元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。


詳しいプロフィール

\ おすすめ商品紹介 /

【2024年】家計管理×投資のおすすめクレカはコレ!

【2021年総まとめ】+570万円!我が家の投資成績・運用状況を公開

りりな

こんにちは!りりなです。
最近、私がきっかけで「つみたてNISAを初めました」と言う方が多くてとても嬉しいです。

インスタグラムのフォロワーさんからの質問で「どのくらいの利益が出ていますか?」と言うメッセージをいただくことも増えてきました。

りりパパ

やっぱり投資をするからには、他の人がどのくらいの利益が出ているのか知りたくなっちゃうよね。

そこで今回の記事では、

  • 我が家が取り組んでいる投資の種類
  • 【2021年総まとめ】それぞれの運用実績

これらを包み隠さず公開していきたいと思います!

息子

原資がいくらで、どのくらいの利益が出ているのかな?と言う点をぜひ確認してみてね。
みなさんのモチベーションにも繋がれば嬉しいな!

もくじ

我が家が取り組んでいる投資について

我が家は現在、以下の7つの投資に取り組んでいます。

  1. つみたてNISA
  2. iDeCo
  3. 投資信託(特定口座)
  4. 日本個別株
  5. 米国個別株
  6. ジュニアNISA
  7. 仮想通貨

投資の要である「長期・分散・積立」で成り立っているつみたてNISAを中心に、様々な投資先に分散させています。

りりな

つみたてNISA(投資信託)で基盤を固めつつ個別優待株をもち、少額で米国株や仮想通貨などリスクを取ってリターンを狙う。
っていうイメージです。

りりパパ

まさに「自分が働くのではなく、お金が働いてくれる状態」って言うことだね!

【2021年総まとめ】それぞれの運用実績を公開

まず初めに、2021年の全体の投資成績を公開します。

投資金額合計(元金):20,996,493円

損益:+5,711,436円
(+27.2%)

息子

すごい〜〜〜!!
コツコツ投資も続けると、こんなに増えるんだ!

2021年は後半にかけて株価が下落した場面がありましたが、なんとか無事に投資を継続することができました。

この結果から見ても、投資で1番大切なのは『コツコツ積み立てる』『途中で辞めない』ということが大切なのが分かっていただけるかと思います。

りりな

含み損を見るのはとっても辛いし、もう辞めたい!と思ってしまうのも仕方ないよね。
でも、そこで確定せずじっくり見守る!待つ!
これが積み立て投資で勝てるコツだと思っているよ。

この利益は、上でも紹介した通り様々な投資をコツコツと行なってきた結果です。

ではここからは、「それぞれの投資でどのくらいの利益が出たのか」という運用成績の公開をしていきたいと思います。

①つみたてNISA

つみたてNISAは夫婦でそれぞれ月3.3万円・合計6.6万円満額で積み立てを行なっています。

★ つみたてNISA運用結果報告

投資内容投資金額損益
つみたてNISA(妻)1,346,030円+537,119円(39.90%)
つみたてNISA(夫)1,033,995円+420,370円(40.65%)
合計2,380,025円+957,489円(30.44%)

現時点でトータル含み益が95万円になりました。

同じ金額を同じ年数貯金していても利子として受け取れる金額は良くても10円程度です。

「時間をかけて少額を積み立てる」という結果が出ていることが分かりますね!

りりな

私は、つみたてNISAで投資の第一歩を踏み出したの。
数年間コツコツでこんなにも成果が…!
これからも続けて、未来に向けて資産を増やしていきます♪

つみたてNISA始めたい人は

今すぐつみたてNISAを始める

②iDeCo

iDeCoとは、老後の年金を個人で積み立てておくことができる制度です。

ただ貯金のように積み立てることもできるのですが、つみたてNISAで扱っているような投資信託の購入もできる&節税効果があるため、サラリーマンや個人事業主などを中心に利用者が増えています。

りりな

私がiDeCoを始めた理由は、「老後のための資産」「運用運用駅が非課税」「掛金が所得控除に使える」という3つの理由からだよ。

iDeCoの運用結果報告

投資内容投資金額損益
iDeCo(妻)766,503円+208,448円(27.19%)
iDeCo(夫)458,734円+164,526円(35.86%)
合計1,225,237円+372,974円(39.90%)

現在、約37万円の含み益という成績となりました。

iDeCoのメリット
注意点
  • 運用で得た利益に対する税金が不要
  • 老後資金を貯めて、年金+αとして活用できる
  • 途中で引き出せないからこそしっかり貯められる
  • 月5,000円からと少額で始められる
  • 途中で休止や金額の増減が可能
  • 投資するのが不安であれば、元本保証(貯金方式)も選べる
  • 掛金が控除の対象=節税できる
  • 60歳になるまで積み立てを辞めることができない
  • 現金化できるのは60歳以降
  • 加入時に2890円かかる
  • 口座管理手数料がかかる
    毎月積立て→171~589円
    積立てない場合→毎月66~484円
  • 給付事務手数料440円
    iDeCoに入れたお金を受け取る際に発生
りりパパ

引き出しはできなくても、途中で金額の変更や休止はできるんだね。

上の表を見ると、メリットもありつつも「60歳まで引き出すことができない」という注意点が挙げられます。

投資に利用する資金はどれをとっても「余裕資金」が基本ですが、iDeCoに関しては特に「絶対に使わないであろう余剰資金で運用する」ということを意識しておくことをお勧めします。

りりな

辞められないからこそ、しっかりと老後資金を貯めることができる制度なんだよ。
それぞれの家庭の経済状況を考えて、まずは5,000円など少額から初めてみるのが良いかもしれないね!

iDeCoを始めたい人は

無料でiDeCoの資料をまずはゲット

③投資信託(特定口座)

続いて、特定口座で購入している投資信託の運用結果です。

特定口座とは、証券会社が譲渡損益を計算して「年間取引報告書」を作ってくれる口座のこと。
初心者さんは『特定口座・源泉徴収ありを選択しておくと自分で確定申告に行かなくて良いから楽』っていうところを押さえておけばOKです。

★ 投資信託(特定口座)の運用結果報告

投資内容投資金額損益
投資信託(特定口座妻)349,383円+69,979円(20.02%)
投資信託(特定口座夫)115,003円+16,055円(13.96%)
松井証券(ポートフォリオ)136,149円+16,149円(27.19%)
合計600,535円+102,183円(27.19%)

基本は夫婦で楽天証券を利用しているのですが、そのほかにも松井証券の口座を保有・運用しています。

なぜ松井証券なのか?というと、指定した銘柄・比率でポートフォリオ投資を自動化できるというシステムがあるから。

つみたてNISA口座と別とは言いつつ、こちらも「少額でコツコツ」が基本。松井証券へ入れている投資金額は毎月1万円で、自動運用を続けています。

りりな

つみたてNISAで購入しているものも投資信託なんだけど、つみたてNISA外の特定口座だと購入できる投資信託の種類がたくさんあるの!
安定しているものも取り入れつつ、若干のリスクも取っていくよ。

松井証券の自動リバランスが気になる人はここ

④日本個別株

国内の個別株は、100株単位で保有しているものと1株単位で保有しているものに分けて報告していきます。

息子

基本的に、国内の株は100株単位でしか購入できないの。
でも最近は1株から購入OKな、便利な証券会社も出てきたんだよ。
少額投資家にはとってもありがたい制度!

日本個別株の運用結果報告

投資内容投資金額損益
SBI証券(100株単位 妻)4,115,700円+712,400円(17.30%)
楽天証券(100株単位 夫)868,190円+180,560円(20.79%)
合計4,983,890円+892,960円(17.91%)
投資内容投資金額損益
ネオモバイル証券(1株単位)2,307,196円−6,220円(−0.26%)
LINE証券(1株単位)28,064円−3,858円(−13.74%)
合計2,335,260円−10,078円(−0.04%)

1株単位の証券会社は始めたのが遅かった&グロース株がほとんどなので、現在含み損が1万円ほど。しかし、トータル損益は+88万円と、ここでも結果を残せています。

現在保有している銘柄は、昔個別株投資を始めた時の名残りのものがほとんどで

  • 株主優待銘柄
  • 高配当株

など、長期でじっくりと持ち続けられる銘柄を中心にしています。

りりな

最近は、日本国内の株を積極的に積極的に買ったり短いスパンでの取引をすることはあまりないかな。
それでも持ち続けているだけで優待や配当がもらえるから、今持っているものは今後も持ち続ける予定です!

⑤米国個別株

続いて、ここ数年私が力を入れている米国個別株の運用成績です。

米国個別株の運用結果報告

投資内容投資金額損益
米国株7,379,752円+2,902,475円(39.33%)
ペイペイ証券233,000円+806円(0.34%)
合計7,612,752円+2,903,281円(38.13%)

結果は+約300万円となりました!

りりパパ

米国投資に力を入れている結果が出てきているね!これはかなり嬉しい…!

私の保有している米国株のうち、特に利益を出してくれているエースたちは以下の銘柄です。

  1. テスラ:投資金額27万円+利益154万円(+570%)
  2. アップル:投資金額37万円+利益27万円(+72%)
  3. SPXL:投資金額34万円+利益25万円(+73%)
りりな

アメリカの株は1株あたりが高いから、1株単位で買うときはSBI証券・1,000円〜買う時と積み立てはペイペイ証券と、少額購入ができる証券会社を選んで使い分けているよ!

なぜ米国株投資に力を入れているの?

米国は世界屈指の経済成長大国であるということをご存知ですか?

日本の経済はここ数十年停滞気味ですが、その間にも米国経済はどんどん成長を続けています。

投資は、「企業の成長に期待する」ということが基本なので、成長が止まりがちな日本株よりも米国株の方が更なる利益が期待できそう!という考えからここ数年は米国に多く投資するようにしています。

米国株投資を始めたい人は

今すぐ米国株投資を始める

⑥ジュニアNISA

ジュニアNISAは2023年いっぱいで制度が終了してしまうのですが、終了するからこそのメリットがとても大きくなった制度です。

  • 18歳まで待たなくても全額売却時には非課税になる
  • 株やREITなどの商品も、税金の支払い不要で長期保有ができる
  • 非課税枠が年間80万、残り2年でも160万分を有効活用できる

以前は「18歳まで基本的に引き出しができない」という制約があったのですが、制度廃止に伴い2024年以降全額売却の際は税金の支払いが不要となったのです。

息子

これは活用しなければ!
僕名義のジュニアNISAは、今こんな感じだよ〜。

ジュニアNISAの運用結果報告

投資内容投資金額損益
ジュニアNISA1,191,135円+130,086円(37.60%)

子供が生まれてから始めたのでそこまで時間は経っていませんが、それでも+13万円の利益が出ています。

りりな

これは子どものお金なので、基本的に手をつける予定はないです!

ジュニアNISAの詳細はこちら

⑦仮想通貨

今までは楽天ポイントで仮想通貨が買える「楽天ウォレット」だけだったのですが、とうとう取引所を開設しました!

りりな

私の持っている資産の中ではかなりハイリスクなんだけど、「新しい投資にも取り組んで、時代についていく」というのもとっても大切だと思っているよ。

仮想通貨の運用結果報告

投資内容投資金額損益
ビットフライヤー499,659円+162,145円(32.45%)
コインチェック60,000円−5,692円(−9.84%)
楽天ウォレット108,000円+206,188円(190.91%)
合計667,659円+162,145円(32.45%)

暗号資産は価格の変動が大きな商品ですが、私は長期保有前提で積み立てています。

また、ここ数年で「怪しいもの」から「資産」として認められつつあり、法整備も進んできているため今後の市場成長も期待できると思っています。

りりパパ

リスクが高いだけあって、リターンもなかなかだね。
全体資産の中での割合は少なめだけど、今後の暗号資産市場に期待してゆっくり育てていきたいところ!

仮想通貨へ投資をする人はこれ

ビットコインへ投資をするならこれ

イーサリアムへ投資をするならこれ

合計損益は+570万超!無理のない範囲でゆっくりと利益を育てよう

今回は、気になる方が多いであろう「全体の運用成績について」を紹介させていただきました。

時間を味方に付けた長期投資をした結果、現在までの損益は+580万円となっています。

りりな

これから投資を始める人・すでに始めているけどまだまだな人など様々だと思いますが、この記事が誰かのモチベーションになってくれたらとても嬉しいです!

我が家は

  1. つみたてNISA
  2. iDeCo
  3. 投資信託(特定口座)
  4. 日本個別株
  5. 米国個別株
  6. ジュニアNISA
  7. 仮想通貨

と7種類の投資に取り組んでいますが、初心者さんはこれら全て取り組む必要はありません。

りりパパ

まずはつみたてNISA。慣れてきたら個別株、ジュニアNISA、仮想通貨…と、段階を踏んでチャレンジしよう。


まずはつみたてNISAを始めよう

今すぐつみたてNISAを始める

投資・お金について勉強したい人必見

  • 優良な株の見つけ方
  • NISA・iDeCoの活用方法
  • 投資の考え方、投資の勉強方法
  • 会社四季報の読み方

これらを知ることが出来るWEBセミナーが
今だけ「無料」で受講できます!
しかも、WEB受講だから自宅で簡単に学べる!
今すぐ投資講座の「無料受講」を申し込む

りりな

動画を最後まで視聴すると「約5万円分の特典」がもらえるよ!

\家計管理と投資について発信/

\最新の情報更新中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ