MENU
家計×投資について発信
カケマネ運営者
りりな

元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。


詳しいプロフィール

\ おすすめ商品紹介 /

【2024年】家計管理×投資のおすすめクレカはコレ!

【日用品一覧リスト】家計管理の「日用品」にはどんなものが入るの?

家計管理 日用品 一覧 リスト

家計管理を始めて少し経った時に「この支出はどのカテゴリに分類すれば良いんだろう?」と迷ったことはありませんか?

とくに日用品は幅が広く、どこまで含めて良いのか‥分からなくなってしまうこともあると思います。

そこで今回の記事では

  • 日用品には具体的にどのようなものが含まれるの?
  • そもそも、日用品ってなんなのか?

をテーマにお話していこうと思います!

この記事を書いた人

この記事を書いている私は、投資歴5年以上です!失敗も経験しながら、主婦でもできる堅実な資産運用をしています!将来になんとなく不安がある・・と言うあなたに、分かりやすく資産運用の方法をお伝えしますね!

もくじ

そもそも「日用品」って何?

そもそも、日用品とは…

「日常の中で使う、細々したもの」のことを指します。

りりな

結構曖昧な表現なので、迷ってしまうのも納得ですよね。

そして日用品はとにかく数が多いので、全て完璧に把握するのもかなり難しいんです。

家計管理における「日用品」にはどんなものがあるの?

では、どうやって日々の支出の中から日用品を見分けるのか?と言うと…

1番分かりやすいのが「日用品=消耗品」と言う考え方です!

どんな場面で使うものなのか?というのも一緒に考えるとより分かりやすいと思いますので、使う場所別の日用品リストをご紹介していきます。

①キッチンの消耗品

キッチンの消耗品の例
  • 排水溝のゴミ受けネット
  • ポリ袋・ビニール袋
  • ジップ付き袋
  • ビニール手袋
  • ラップ・アルミホイル
  • キッチンペーパー
  • クッキングペーパー
  • キッチンのお掃除グッズ
  • お米の虫除け
  • ふきん・タオルペーパー
  • 割り箸・爪楊枝・紙皿

②お風呂・トイレ・洗面などの消耗品

お風呂・トイレ・洗面などの消耗品の例
  • シャンプー・リンス
  • トリートメント
  • ボディソープ
  • 入浴剤
  • 洗顔料
  • お風呂のお掃除グッズ
  • 歯ブラシ・歯磨き粉
  • 洗面所のお掃除グッズ
  • トイレットペーパー
  • トイレのお掃除グッズ
  • トイレマット

③その他洗濯・お掃除用品

その他洗濯・お掃除用品
  • 洗濯洗剤、柔軟剤
  • 漂白剤
  • 洗濯ハンガー・ピンチ
  • 床拭き用ワイパー
  • ウェットティッシュ
  • アルコールスプレー・お掃除洗剤スプレー

④日常で使う消耗品・文房具・雑貨

日常で使う消耗品・文房具・雑貨
  • 筆記用具
  • 事務用品(はさみ・カッター・のりなど)
  • 消臭剤・芳香剤
  • 洗濯ハンガー・ピンチ
  • アイロン台
  • 雑貨
りりな

「100円ショップで買えるものは、だいたい日用品」って考えても良いかも!

ここに書いてあるもの以外は、どう分ければ良いの?

ここまで、日用品の例を一覧としてリスト形式でご紹介してみました。

しかし中には「どれに当てはまらなかった…」というものが出てくるかもしれません。

そこでお伝えしたいのが、そこまで厳密にカテゴリ分けしなくても大丈夫ということ!

大切なのは、記録をつけて振り返りをするという点なので…

  • 迷ったら雑費に入れる
  • わからないものはとりあえず日用品に入れる

このような大雑把な感じでも全然大丈夫!

細かく分けすぎるとそれが逆にストレスになり、家計簿が続かない原因にもなってしまいます。

りりな

最初から細かく分けすぎなくてOK。そのうち感覚で分けられるようになるはず♪

家計簿のカテゴリ分けができなくて、挫折してしまいそうな時は…

家計簿のカテゴリ分けができずに挫折してしまう方ってとても多くて…

実際、私も同じようなストレスで何度もいろんな家計簿で挫折をしてきました。

そんな私が最終的に行き着いたのが…

支出の入力&カテゴリ分けを自動で行ってくれる家計簿アプリです♪

キャッシュレス時代の家計簿は
「マネーフォワード」がおすすめ!

マネーフォワードは、クレカや口座と連携させることで自動で綺麗な家計簿をつけてくれるアプリです♪

  • 家計簿がうまくいかない・続かない・ストレス
  • 家の貯金や支出が把握できていない
  • 将来のために、今から自分のお金を整えたい

このような方は、家計簿アプリを取り入れて楽しく家計管理&資産運用を始めましょう!

>> マネーフォワードで家計を「見える化」する!

りりな

私は家計簿をアプリに変えてから、貯金のモチベーションが上がって資産形成のスピードも速くなりました…!

家計簿に悩みを抱えている方・今から家計管理を始めたいと思っている方はぜひ、家計簿アプリを使ってみてほしいです。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ