今の時代、将来の経済圏に対して漠然とした不安を抱えていて「お金に困らない生活をしたいけど、何をすれば良いか分からない…」という思いを抱いている方は少なくないと思います。
結論から言うと、このような方は「成功している人=お金に困っていない人の特徴」を知って真似するのおがおすすめ。すでに成功している人の真似をすることは、自分が成功する近道になるのです。
今回の記事では、
- お金に困っていない人の特徴5つ
- お金に困っていない人になるためにやるべきこと
についてご紹介していこうと思います。
この記事を書いた人
りりな
- 結婚4年で資産3,000万円を達成。投資診断士/資産運用検定2級を取得。
- Instagramフォロワー数27万人超。主婦にやさしい家計管理×投資情報を発信中
- 大学のお金の授業や、マネーフォワード「お金のEXPO」へ講師として登壇。資産運用検定2級の知識を活かし、各証券会社メディア・テレビ・ラジオ番組などへ多数出演
- 著書「主婦にやさしいお金の増やし方BOOK」累計4万部を突破
この記事を書いている私は、投資歴6年以上です!失敗も経験しながら、主婦でもできる堅実な資産運用をしています!将来になんとなく不安がある・・と言うあなたに、分かりやすく資産運用の方法をお伝えしますね!
新NISAの攻略ガイドセットを
対象者全員にプレゼント中!!
お金に困っていない人の特徴5選
お金に困っていない人は、お金を大切にしてしっかり管理している人が多いです。
具体的にどのような点が特徴なのかをまとめてみました。
①生活防衛費の目標金額をしっかりと貯めている
生活防衛費とは、収入が途絶えた・減ったりした時や下落相場に巻き込まれて資産が減ってしまった時など、万が一の時でも当面の間生活ができるように用意しておく銀金預貯金のことです。
一般的には、毎月の生活費の半年〜1年分の現金があると安心と言われています!
ポイントは、ただひたすら貯金をしていると言うことではなく「自分の家庭にあった生活防衛費を貯めている」と言う点。
生活防衛費を貯めることは大切ですが、ここ数年で円安が進み円の価値が落ちてしまっている現在、貯金額の目標がなくひたすら現金だけを溜め込んでいても価値が目減りしてしまう一方です。
毎月の生活費の半年〜1年分を目安に、目標金額を設定して貯めていきましょう!
②堅実な投資をしている
お金に困っていない人は、生活防衛費を貯めた上で堅実な投資をしている人が多いです。
投資にはリスクがつきもの。持っている資産が増えれば増えるほど、いつ来るかわからない下落相場でのダメージ金額は大きくなります。
手取り早くお金を増やせるギャンブル性の高い投資(投機)で手取り早くお金を増やしたい…と考える方もいるかもしれませんが、このような投資の方法はとにかく不確実性が高いので、お金持ちに近づく方法としておすすめはできません。
お金持ちの人がギャンブルをやっているのは、すでに堅実な投資である程度の資産を築けていて、その余剰金で楽しんでいることが多いよ!
③資産や家計の状態を把握している
今の資産や家計の状態をしっかりと把握することができる人は、お金を貯めやすい人です。
お金を持っている人は、わざわざ管理なんてしなくても良い・していないのでは?というのは大間違い!
常に自分のお金の流れを把握しているとモチベーションも維持できますし、無駄な出費を抑えるだけでも資産を増やすきっかけになります。
全体資産や家計の状態を把握するのには、家計簿アプリがおすすめ♪
自動で家計簿作成&グラフ化&リアルタイム全資産の把握などをしてくれるので、ここ数年ずっと愛用しています!
④お金の使い方にメリハリがある
お金持ち=散財しているというイメージがある方もいるかもしれませんが、お金の使い方にメリハリをつけている方が多いです。
「使うときは使う」「節約する時は節約する」と言う意識がしっかりしているんですね。
実際私もそうです!
普段はしっかり家計管理&節約をするかわりに、両親や息子との旅行などのときはしっかりお金をかけて楽しんでいます♪
なんでもお金をかければ良いというわけではなく、人生の満足度が上がるものに対してお金をかけているイメージですね。
⑤「投資」「消費」「浪費」の違いを考えながら買い物をする
お金の使い方には、投資・消費・浪費の3種類があることをご存知ですか?
- 投資:この先お金を産んでくれる可能性があるもの
(株や投資信託だけでなく、勉強をする・本を読むなどの自己投資も含む) - 消費:生きるのに必要な出費
(毎日の食事や水道光熱費、ガソリン代など) - 浪費:無駄遣い・削ることができる出費
(「安いから」で買った雑貨や服など)
普段の何気ない買い物の中でもこれを意識するだけで、1ヶ月間の出費やお金を大切にするということを意識できるんです。
たとえば、スーパーの買い物1つとってみても…
- お肉や卵など、普段使う食材
→生きるための「消費」 - オーガニック食材を選んで健康を意識
→高いけど「投資」 - 特売のカートに入った安売りパンを大量購入して食べきれず捨ててしまう
→安く買ったはずなのに「浪費」
こうやって実例を見てみると、かなり分かりやすいのではないでしょうか?
普通の人がお得だと思ってやっていることが実は「浪費」になっていることもあるんです。
しかしお金持ちは、浪費になることをあまりしません。なぜなら「投資」「消費」「浪費」の3つのお金の使い方を知っているからです。
知識と視点があるかないかで違いが生まれるという、わかりやすい例だね。
「お金に困っていない人」になるにはどうしたら良いの?
いきなり「お金に困っていない人になりたい!」と思っても、残念ながらすぐになれるわけではありませんよね。
自分のお金を増やしたいのであれば、順を追ってやるべきことをクリアしていくのが1番手っ取り早い方法です。
- 毎月の家計の把握をして、無駄な出費を減らす
↓ - 堅実な投資を始める
↓ - 副業などで収入の柱を増やす
すぐに簡単にお金を増やせる方法なんて存在しない!
やるべきことをコツコツやるのが、お金持ちになる近道なんです。
毎月の家計の把握をして、無駄な出費を減らす
まず1番最初にやるべきことは、無駄な出費を減らすこと。
投資や副業などは始める前のハードルが結構高く感じる方が多いので、まず「今できること」=支出を抑えることを意識していきましょう!
無駄な支出を減らすことは、手元にあるお金を1番簡単に増やす方法だとも言うことができます。
家計管理の方法がわからない場合は
家計管理の方法が分からなくて始められない…という方は、りりなの家計管理メルマガを読んでみてください!購読は無料です♪
ステップアップしながら家計管理に取り組めるプログラムを配信しています。
\お金を貯めたい人、必見!/
- 自分・家族の将来のお金のことで、漠然とした不安がある
- 家計を整えてお金を貯めたい
- 自分の子どもや家族が、金銭的に不自由な思いをするのは辛い
一つでも当てはまったら…家計管理のはじめどき!
3,000万円貯めた主婦りりなの「家計管理ノウハウ」ぎゅっと詰め込んだメルマガが完成しましたっ!
NISAのつみたて投資枠で投資を始める
家計の流れを整えたら、次に「お金を増やす(運用する)」選択肢を知りましょう。
ひとくちに投資といっても、色々な種類があります。何から始めるべきか、初心者さん向けの投資方法を知りたい!と言う方におすすめなのが、NISAのつみたて投資枠を使った投資です。
- 100円から投資できる
- 購入するのは「投資信託」なので、1銘柄買うと分散投資をすることが可能
- 個別株1点集中投資よりも、資産変動のリスクが低い
NISAのつみたて投資枠で投資を始める方法は、以下の記事で解説しています!始め方を1から知りたいという方はぜひこちらの記事を見ながら進めてみてくださいね。
【画像付き】NISAの始め方はこちら
副業などで収入の柱を増やす
副業などで収入の柱を増やすことも大切です。
とくに最近は企業が副業を許可していたり、クラウドソーシングサービスの普及により、一昔前よりも副業を始めるためのハードルが下がっています。
もちろん怪しい副業もあるため注意が必要ですが、副業を始めるための情報収集を始めるところからスタートしてみましょう。書店で本を買ったり、副業について解説をしているサイトなどを見てみるのも良いと思います。
まとめ
お金に困らない生活を送りたい…と考えたことのない人はいないと思いますが、いきなりお金持ちになることは難しいです。
お金持ちになるためには、お金持ちが実践していることの真似をするのが成功への近道。
- 毎月の家計の把握をして、無駄な出費を減らす
↓ - 堅実な投資を始める
↓ - 副業などで収入の柱を増やす
お金持ちは自分のお金を大切に考えています。
一見ごく普通のことに見えるかもしれませんが、一発逆転を狙ったギャンブルで失敗して大きく資産を減らすよりも、コツコツとした積み重ねて地道にお金を増やしていく方がずっとリスクを抑えられます。
本記事の内容を参考に、ぜひ「お金に困っていない人」を目指してみてくださいね!
新NISAの攻略ガイドセットを
対象者全員にプレゼント中!!