MENU
家計×投資について発信
カケマネ運営者
りりな

元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。

おすすめ商品紹介

    【2024年】家計管理×投資のおすすめクレカはコレ!

    封筒積立貯金には「100均ダイソー・セリアの封筒」がピッタリ!活用方法と実例をご紹介

    • ヤバい!来月、固定資産税と自動車税が来る…!
    • クリスマスや誕生日のプレゼントなど、1年で数回かかる特別費の捻出が難しい…

    このような家計の悩みを持っている方は、意外と多いのではないでしょうか。

    そこで本記事では、1年間の中で何度か訪れる「特別費の支払い」に備えるための方法・封筒を使った積立貯金の方法をご紹介していこうと思います♪

    【無料】主婦りりなの「家計管理ノウハウ」メルマガできました!

    \お金を貯めたい人、必見!/

    • 自分・家族の将来のお金のことで、漠然とした不安がある
    • 家計を整えてお金を貯めたい
    • 自分の子どもや家族が、金銭的に不自由な思いをするのは辛い
    りりな

    一つでも当てはまったら…家計管理のはじめどき!

    3,000万円貯めた主婦りりなの「家計管理ノウハウ」ぎゅっと詰め込んだメルマガが完成しましたっ!

    >>家族の将来のために、「今」家計管理を始めよう♪

    もくじ

    封筒で積立貯金をしたいなら、セリアの封筒が便利

    • 楽しみながら積立貯金をしたい
    • 入金したらハンコを押すなど、「貯金している感」を感じたい!

    このような方は、セリアの封筒を使った封筒積立貯金がおすすめです!

    デザイン月謝袋

    こちらは「可愛いデザインで楽しく家計管理をしたい!」という方にピッタリな封筒ですね!

    柄は入れ替わることもありますので、お近くの店舗に確認してみて下さい。

    クラフト封筒

    シンプルに分かりやすく、コツコツ継続!!と考えているあなたは、ベーシックなこちらの封筒がおすすめです。

    枚数も少し多めに入っているので、コスパも良さそうですね♪

    封筒貯金に向いている項目&向いていない項目

    実は封筒貯金には、「向いている項目」「向いていない項目」が存在します。

    やみくもに全ての項目の封筒を用意すると、毎月の積立貯金額が高すぎて挫折の原因に。。

    りりな

    封筒貯金に向いている項目に絞って貯めていくのがおすすめだよ!

    向いている項目
    →近々使う予定がある
    向いていない項目
    →近々使う予定がない
    • 自動車税
    • 年払いの車の保険
    • 誕生日やクリスマスなどイベントの費用
    • 帰省費用
    • その他、1年に1回くらいのスパンである支払い
    • 冠婚葬祭(万一の時に手元に現金がある!)
    • 教育資金(貯金よりも運用が◎)
    • 老後資金(貯金よりも運用が◎)
    • 家や車の購入費用(金額が大きく管理しづらい)

    封筒貯金は、

    • 目標金額が数千円〜数万円
    • 生活費に含めると計算がうまくいかない、1年に1回くらいのやや大きめの出費

    こんな項目が向いています!

    対して金額が大きすぎるもの・しばらく使う予定のないお金を貯めるのに封筒貯金は向きません。

    とくに老後資金や教育資金など、使うまでにまだまだ時間がある項目に関してはつみたてNISAやiDeCoなどの制度を利用して運用をする方が有利です。

    りりな

    老後資金2,000万円を現金のまま持ち続けていると、物価が2倍になったら現金の価値は実質半分の1,000万円になる…。

    なので、適切かつ堅実な投資で資産運用をするのはほぼ必須です。

    封筒貯金で備える項目と資産運用で備える項目、それぞれの目的を考えて上手に賢く準備を進めましょう!

    封筒貯金の始め方

    ここからは、封筒貯金の具体的なはじめ方についてご紹介していきます。

    ①積立貯金をしたい項目・毎月の貯金額を決める

    まずは上でご紹介した情報を参考に、積立貯金をした項目と毎月の貯金額を決めてみましょう。

    例えば、郊外に家+車を保有している家族の場合は以下のように考えると良いかもしれませんね!

    項目と金額設定の例

    項目1年後の目標金額1ヶ月の積立金額
    自動車税3,500円40,000円
    自動車保険年払い3,500円40,000円
    固定資産税10,000円120,000円
    イベントの費用3,000円30,000円
    合計20,000円230,000円

    あくまで例ですので、自分の環境・生活に合わせた項目と金額を考え、メモに書き出してみて下さい。

    ②封筒に項目と目標金額を記入する

    項目と金額が決まったら、

    • 項目名
    • 1年後の目標金額
    • 1ヶ月の目標金額

    この3点を分からなくならないように封筒に記入しておきましょう。

    これで下準備は完了です!

    ③とにかく毎月コツコツ続ける!

    あとはとにかく、毎月コツコツと封筒に貯金を続ける地味な作業が続きます。

    りりな

    入金したタイミングでハンコを押したりすると達成感があるよ♪

    途中で辛くなってしまう時は、月あたりの積立金額を下げる・項目を減らしたり合体させてみるなどの工夫をしてみてください。

    全部一気にやめてしまうと、近い将来お金の準備ができてないことが原因で辛い思いをしてしまうかもしれません…。

    とにかく少しでも継続!という点を意識して頑張りましょう!

    封筒のほかに「セクションファイル」を活用する方法もおすすめ!

    封筒貯金をしようと思っている方に、もう一つおすすめの方法があります。

    それは、同じく100均のセリア・ダイソーで購入することができる「セクションファイル」を活用した貯金の方法です。

    • プラスチック製なので、封筒よりも強度があるため長く使える
    • ファイルなので汎用性が高い!レシートや領収書、書類の管理などにも使える
    • 袋分け家計管理もできる!

    100円で購入できますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

    関連記事

    封筒積立貯金の目的を理解し、上手にお金の管理をしよう♪

    貯金が苦手だったり、今から意識を入れ替えて頑張りたい!と思っている方にとって、封筒を使った積立貯金はわかりやすく、始めやすい方法です。

    初めのうちはあれもこれも…と取り入れた結果頑張りすぎて挫折してしまうケースも多いですので、必要最低限の項目に絞ってムリのない範囲で始めるのがおすすめです♪

    りりな

    これを機に、家庭の特別費の支出について考えるきっかけにもなるかも…!?

    貯金を始めたら、次は家計管理にも本格的にチャレンジしてみてね!

    【無料】主婦りりなの「家計管理ノウハウ」メルマガできました!

    \お金を貯めたい人、必見!/

    • 自分・家族の将来のお金のことで、漠然とした不安がある
    • 家計を整えてお金を貯めたい
    • 自分の子どもや家族が、金銭的に不自由な思いをするのは辛い
    りりな

    一つでも当てはまったら…家計管理のはじめどき!

    3,000万円貯めた主婦りりなの「家計管理ノウハウ」ぎゅっと詰め込んだメルマガが完成しましたっ!

    >>家族の将来のために、「今」家計管理を始めよう♪

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    もくじ