2020年に、家計簿アプリをZaim→マネーフォワードMEに乗り換えて3年が経過しました!
家計管理の方法は、いろいろ試行錯誤してきたけど…
結局この方法に落ち着いているよ♪
DL&簡易的な機能は無料で利用できるマネーフォワードMEですが、実際課金コースってどうなの?と気になっている方も多いと思います。
そこで今回は、マネーフォワードのプレミアムサービスを3年間愛用している私が、良いところも悪いところも小粋にレビューしていきたいと思います!
この記事を書いた人
りりな
- 結婚4年で資産3,000万円を達成。投資診断士/資産運用検定2級を取得。
- Instagramフォロワー数27万人超。主婦にやさしい家計管理×投資情報を発信中
- 大学のお金の授業や、マネーフォワード「お金のEXPO」へ講師として登壇。資産運用検定2級の知識を活かし、各証券会社メディア・テレビ・ラジオ番組などへ多数出演
- 著書「主婦にやさしいお金の増やし方BOOK」累計4万部を突破
この記事を書いている私は、投資歴6年以上です!失敗も経験しながら、主婦でもできる堅実な資産運用をしています!将来になんとなく不安がある・・と言うあなたに、分かりやすく資産運用の方法をお伝えしますね!
「マネーフォワード」がおすすめ!
マネーフォワードは、クレカや口座と連携させることで自動で綺麗な家計簿をつけてくれるアプリです♪
- 家計簿がうまくいかない・続かない・ストレス
- 家の貯金や支出が把握できていない
- 将来のために、今から自分のお金を整えたい
このような方は、家計簿アプリを取り入れて楽しく家計管理&資産運用を始めましょう!
「思い立ったらすぐ行動」が成功のコツ。
すぐに無料会員登録をして、使い勝手をチェックしてみてねっ!
\最短1分で無料登録&利用開始!/
【メリット編】3年間マネーフォワードを使ってみた!正直な感想
まずは、私が3年間マネーフォワードMEアプリを利用して感じているメリット面での感想6つをご紹介します。
- 「家計簿の自動化」は、思った以上に快適。もう手放せない
- 銀行・クレカだけじゃない。ポイント、スーパー、証券会社…連携先が多い!
- 月額500円の「スタンダードコース」は課金する価値あり
- 家計の予算を立てて、進捗状況を確認できるのはかなり良い
- 過去のデータの見直し&比較がしやすい。家計改善に繋がる!
- 夫婦で共有して、夫の意識改善&モチベーション向上!
「家計簿の自動化」は、思った以上に快適。もう手放せない
「家計簿の自動化」…。
SNSなどで目にしたことがあっても、実際どうなの?自動化する必要ある?と思っている方は多いのではないでしょうか。
結論…これは、あなたが思っている以上に快適です!!!
家計簿の付け方はいろいろな種類があります。
他の方法も一通り試してきたからこそ言えることなのですが…家計簿アプリ以外の方法は、とにかく時間と体力に余裕が必要です。
- 自分で記録して
- 自分で集計して
- 自分で比較をして…
結婚後しばらく共働きだった我が家には負担が大きかったです。
対してマネーフォワードは、最初の口座・カード類の連携さえしてしまえばあとは全て自動。
自動で入力された家計簿で、1ヶ月のデータも算出してグラフ化・比較・レポートしてくれるんです…!
なので私は、その集計されたデータを見るだけ。
こんなに楽に正確なデータを見れるなら、家計管理に対するストレスはゼロ♪
シンプルに「便利すぎて、もう手放せない!」というのが正直な感想です。
銀行・クレカだけじゃない。ポイント、スーパー、証券会社…連携先が多い!
家計簿アプリ=銀行とクレカを連携できるもの、ということを知っている方は多いと思います。
しかし!マネーフォワードで連携できるのはそれだけではありません。
- 各種ポイント
- スーパー
- ネットショッピングサイト
- 証券会社
- 暗号資産取引所
- スマホ会社(格安SIMも!)
- 年金・iDeCo
- ICカード
- 不動産(マンション)
- 現金管理分
など、連携できる項目の選択肢がかなり多いんです。
しかも…連携先は現在も拡大中!
「マネーフォワードがあれば、家計管理・全資産の把握がスマホ1つで完結する」と言っても過言ではありません。
月額500円の「スタンダードコース」は課金する価値あり
マネーフォワードの機能をフル活用して家計管理を効率的にするには、プラレミアムプランの「スタンダード」コースの契約(月額500円)がほぼ必須であると言えます。
なぜかというと、無料プランだと連携できる口座数の上限が4つとなってしまっているから。
全ての銀行口座や金融資産、クレカなどを連携させて初めて、マネーフォワードの「家計簿自動化」の恩恵を受けることができるので…
これを考えると、月額500円でここまでの家計管理・データ分析機能が利用できるのはかなりコスパが良いと感じます!
家計の予算を立てて、進捗状況を確認できるのはかなり良い
実はマネーフォワードは、
- アプリ内で予算設定(入れたい項目・外したい項目も選べる!)
↓ - 1ヶ月の予算消化状況・残りの金額・月末までの残金予想がリアルタイムで見れる
という嬉しい機能が!
他の家計管理方法でも、予算設定をする人は多いよね。
でも、進捗確認&予想がいつでも見れるのは家計簿アプリだけかも…!
過去のデータの見直し&他の家計との比較がしやすい。家計改善に繋がる!
マネーフォワードMEでは「マンスリーレポート」機能で1ヶ月ごとの過去収支を見ることができます。
さらに「家計診断」では、自分の家庭と条件が近い他の家計との比較まで見れるんです!
これはマネーフォワードならではの機能ですよね。
綺麗に整っているグラフとデータが、手間なし&ワンタップで見れる…!
- 先月と比較して、お金の使い方はどうだったか?
- どのくらい貯蓄、投資に回せた?
- 先月からどのくらい資産が増えた?
- 他の家庭と比べて、どのくらい節約できてる?
などなど…
家計管理を楽しく、ストレスなく継続できる要素がギュッと詰まっています!
夫婦で共有して、夫の意識改善&モチベーション向上!
マネーフォワードMEは、別のスマホからログインすることで夫婦でアカウントを共有して使うことができます。
夫婦共有の方法はこちら
【デメリット編】3年間マネーフォワードを使ってみた!正直な感想
続いて、デメリット部分に関する正直な感想をお伝えします。
致命的なデメリットは感じない
まず初めに、私はマネーフォワードMEの家計簿に致命的なデメリットはないと感じています。
かなり快適に利用させてもらっています。
月額980円の「資産形成アドバンス」はイマイチかも
強いて言ったら、新しく新設されたプレミアムサービスの上位プラン・「資産形成アドバンス」コースはちょっとイマイチに感じます。
新しいが故の不便さがどうしても…
家計簿としての機能のみ、月額500円で使うのが現状1番良い方法なのかな?と言う印象です!
この点に関しては、以下の記事で触れています。
一度スタンダードコースに課金したら、多分辞められなくなる
金額的な面で言うと、マネーフォワードは「労力をかけてデータ連携をする」「過去のデータが蓄積されていく」ということを考えると…
プレミアムプランにしてしばらく使うと、多分もう辞められなくなると思います。
それだけ快適、ってことでもある!
人により価値観が違うのでなんとも言えませんが…「利用料を払い続ける必要がある」というのをデメリットに感じる人も。
しかし裏を返せば、きちんと料金を払っている人がいるからこそ快適なサービスが実現しているということでもあります!
金額だけに注目せず、「時間と手間の節約ができる=全体的なコスパ◎」と考えてみてくださいね。
まとめ
以上が、マネーフォワードMEの課金プランを3年間継続して使っている私の正直な感想になります!
家計簿アプリがない生活はもう考えられないのでこれからも使い続ける予定ですが、今後また感じたことや新しい機能が増えた際は追記していこうと思います。
「マネーフォワード」がおすすめ!
マネーフォワードは、クレカや口座と連携させることで自動で綺麗な家計簿をつけてくれるアプリです♪
- 家計簿がうまくいかない・続かない・ストレス
- 家の貯金や支出が把握できていない
- 将来のために、今から自分のお金を整えたい
このような方は、家計簿アプリを取り入れて楽しく家計管理&資産運用を始めましょう!
「思い立ったらすぐ行動」が成功のコツ。
すぐに無料会員登録をして、使い勝手をチェックしてみてねっ!
\最短1分で無料登録&利用開始!/