
- 節約のために外食費を安くできる方法はないのかな?
- ランチや居酒屋代を安くする方法はないのかな?



外食費を全額無料!半額!40%オフ!など、安く楽しむ方法が、実はあるんです!
今回は、外食費を安くする方法について記事にまとめました♪
外食費を安くするには
『覆面調査員』になる!
私自身、2018年7月から覆面調査員をしています!
覆面調査と聞くと、ハードルが高い!?と思われるかもしれませんが
とても簡単に誰でも覆面調査員をすることができます。
\こちらから登録で300ポイント獲得/
▲ご飯代・居酒屋代を節約できる▲
[cat_fusen01 title=”この記事で分かること”]
- 覆面調査員とは何か?分かる
- 覆面調査員が何をするのか?分かる
- 覆面調査員になる方法について分かる
- 実際に、覆面調査員として行った複数の案件を見ることが出来る
[/cat_fusen01]



好きなタイミングで覆面調査員ができるのでお勧めです!
外食するときは、覆面調査員で外食モニターの案件があるか?確認して
当選したら、覆面調査でお特に外食をしています♪
覆面調査員行ってきました!
珍しくランチで案件当選しました❤️合計 3,260円
が覆面調査で1304円引き!実質 1,956円になりました!
お高めランチだけど、満足しました!
お子様連れの方がよく利用するお店!
私も、子連れ友達とランチしたことあるので、小さいお子さんがいる方にオススメ! pic.twitter.com/jnrUFC6qZz— りりな♡インスタ強化中! (@ririnablog) November 3, 2019
覆面調査員って何?なにをするの?
覆面調査員のを募集している「ファンくる」というサイトに登録をすると
グルメ
ビューティー
買い物
などの案件が紹介されています。
その中で、好きな案件に応募し当選すれば
お店に行き、体験したことを報告するのが覆面調査員のすることです。
私自身、グルメの覆面調査をしているのですが
- 店員さんの接客がどうだったか?
- お店は綺麗であったか?
- 食べ物の盛り付けはどうだったか?
といった部分を確認し、報告することが多いです。



お店の向上につなげる目的で募集されているのだと思います。
覆面調査員をやるとどんなメリットがあるの?
案件によって、キャッシュバックの%が変わってくるのですが
飲食代に対して、数%がポイントとして
ファンくるサイト内の、ポイントとしてキャッシュバックされます!
[cat_fusen02 title=”例えば“]
某串カツ屋の案件
飲食代の50%(上限2,500円分)
ポイントバック
つまり
5,000円の飲食代に対して
2,500円分のファンくるポイントが貯まるので
実質、半額の金額で飲食することができます!
[/cat_fusen02]



実際に行った案件例
グルメ案件で、餃子屋さんに覆面調査員として行った!
[timeline title=”行きたいお店を選ぶ”]
[ti label=”STEP01″ title=”行きたいお店を選ぶ”]
ファンくるのサイト内で、地域を絞り込み行きたいお店を選びます。
お店によっては、来店条件があり
- 2名以上
- 男性/女性
- 平日19時以降来店
- 20代~30代
などの指定がある場合があるので、じっくりどのお店にするか選びます。
[/ti] [ti label=”STEP02″ title=”応募する”]
応募をクリックすると、すぐに当選したか結果が分かります。
当選をしたら、指定の期日までに実際にお店に行き
覆面調査を行います。
[/ti][ti label=”STEP03″ title=”アンケート内容を確認する”]
・注文する食事
・写真の指定
がある場合が多いです。
なので、事前にアンケート内容を確認しておきます。
[/ti][ti label=”STEP04″ title=”食事を楽しみながら覆面調査”]
アンケートの内容を確認して、回答を都度都度しながら
食事を楽しみます。
[/ti][ti label=”STEP05″ title=”アンケートとその他必要なものを提出”]
・回答したアンケート
・レシートの写真
・料理の写真指定があれば料理写真
をサイトのフォームから提出
[/ti]
[ti label=”STEP06″ title=”後日、ポイントが付いて完了”]
登録をして、数日以内にはポイントの付与があります。
ポイントは、現金振り込みに変えることができるので
ある程度ポイントが貯まったら、現金振り込みの手続きをしています!
[/timeline]
今回の餃子屋さんでの覆面調査員でのポイントキャッシュバックは
謝礼 50%(上限5,000円)
実際の支払額6,660円+税
3,330円分のポイントキャッシュバック
つまり
実質:3,330円で食事を楽しむことができました
どうやったら覆面調査員になれるの?



\こちらから登録で300ポイント獲得/
▲ご飯代・居酒屋代を節約できる▲
こちらから登録された方は
3,000ポイント=300円分の
ポイントをゲットして始められます!



興味がある方は、上記のボタンより登録されると良いです♪
覆面調査員を実際にやった方の口コミ
渋谷のオシャレなレストラン行ってきた🍴
植木鉢ティラミス前から気になってたから、テンション上がった🤤
覆面調査だし、前回の焼肉微妙だったから今回も期待してなかったけど、今日のは当たりだった〜😍
美味しいご飯食べてお金貰えるバイトとか最高すぎる👏 pic.twitter.com/1D1fqNFSpo
— あやりん (@furemonchan) November 7, 2018
今日は『覆面調査』で新京極へ。
ついでに長女とモクモク行ってきた〜
野菜が美味しくてお腹いっぱいなった🐮 pic.twitter.com/8EkicELeEb— Mikano (@M70830107) July 31, 2017
覆面調査員をアルバイトとしてやっている方もいるようです!
自分で行きたい案件だけを選んでいくことが出来るので、プチ副業として使えます♪
まとめ:覆面調査員になって外食を安く・お特に楽しむ
私は、旦那さんと外食をするときに覆面調査員ができる「ファンくる」で希望の地域で覆面調査の案件があるか確認して、当選したらそのお店に行くようにしています!
今まで行ったことのないお店にもチャレンジして行くことができるので
楽しみながら覆面調査をやっています
お店によっては、お客さんがメニューを見て悩んでいるときに
隠語で掛け声をしていて、それもチェック対象になっていたりして
面白いな~と思いながら、アンケートに回答しています!
旦那さんとも、この料理の味どう?と会話にもなりますし
夫婦で覆面調査員として外食を楽しむのに使えます!!
\こちらから登録で300ポイント獲得/
▲ご飯代・居酒屋代を節約できる▲
>>覆面調査員になって『50%オフ』で居酒屋を楽しむ方法『ファンくる』
>>覆面調査で飲食店のランチを1400円引きで楽しむ方法|Kawara CAFE&KITCHINでランチ|
>>【ハピタス】インスタでよく聞くポイ活でお金を増やす!1年利用してみた結果とレビュー