MENU
家計×投資について発信
カケマネ運営者
りりな

元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。


詳しいプロフィール

\ おすすめ商品紹介 /

【2024年】家計管理×投資のおすすめクレカはコレ!

【公演実績】2024年6月/千葉工業大学 学生向け金融講義

financial-lecture-2

2024年6月14日、千葉工業大学にて機会をいただき、学生さん向けの金融講義を行いました。

参加いただいた学生さん・一般の方と一緒に、大成功の講義を作り上げることができたと感じています!

  • 講義内容
  • 講義前後の私の思いや反省点

を書き留めておきたいと思います。

この記事を書いた人

この記事を書いている私は、投資歴5年以上です!失敗も経験しながら、主婦でもできる堅実な資産運用をしています!将来になんとなく不安がある・・と言うあなたに、分かりやすく資産運用の方法をお伝えしますね!

もくじ

学生さん向け講義直前の私の思い

学生さん向けの講義は今回で2回目になります。

前回、法政大学の学生さん向け講義の際はやり残してしまったこと・心残りになってしまったことがあったので…

その反省点を活かし、今回は楽しく主体的に講義に参加してもらえるような工夫をたくさん入れこんで、講義資料も大幅にブラッシュアップしました!

りりな

講義直前に、Voicyで今の想いを収録しています!ぜひ聞いてもらえると嬉しいです。

>>【Voicy】#403 千葉工業大学で投資の講義をしてくる!

学生さん向け講義での内容

今回は、伝えたいことを3つに絞って講義を行いました。

①アルバイト代の使い方

学生さんといえば、アルバイトをしている方も多いですよね。社会人よりは自由に使えるお金が限られている学生時代に、どうお金を使うべきなのでしょうか。

  • 学生という今を全力で楽しむ「経験」
  • 将来のことを考えた「投資」

選択肢としては大きく分けてこの2つになるかと思いますが、学生時代は特にどちらも欠けることなく、バランスを取るのがとても大切です。

りりな

学生時代にしかできない経験って本当に多いですよね。
大人になった今、痛感しています…!

学生の平均貯金額や一般論としての「貯金のベストな割合」をお伝えしつつ、今しかできない経験を大切に・どちらかに振り切るのではなくバランスをとっていこう!ということをお話ししました。

②投資について

簡単なワークを取り入れつつ、

  • 投資は0歳からできる
  • 投資は0円からできる

ということを知ってもらう時間にしました。

やんわりと「未成年でもできる」「100円からできる」という印象を持っている学生さんが多かったようですが、より身近に感じてもらうために、3歳息子の実際の保有銘柄も公開!

分かりやすく「年齢は関係なく、元手の金額も関係なく、投資を始めることができるよ」という点を伝えました。

③今すぐ始める!

投資とひとくちに言ってもたくさんの種類がありますので、より解像度を上げて取り組みやすくするため、新NISAについての解説を行いました。

学生さんに伝えたいポイント
  • 新NISAは国が用意した制度
    →怪しいシステムや投資詐欺ではない!
  • 出た利益に対して税金がかからないのがポイント
    →本来であれば約20%税金で取られるのが不要になる
  • まずはつみたて投資枠から埋めるべき理由
  • 新NISAを始めるまでの流れ
  • まず買うべき投資信託の選び方

最終的には、学生のうちは少額の投資信託の積立でほったらかし運用をする・投資に過剰に入れ込みすぎず学生生活を満喫するのが最優先という内容を伝えました。

【ワーク】5年後の自分へのメッセージを記入

講義の最後には、今回話したことの振り返り&新しい知識を知ってもらいたい!って意味も込めて、りりなの書籍を全員にプレゼントしました。

これにはもう一つ意図があって…最後に、大切なワークをしてもらいたいと思っていたんです。

それがこちら↓

5年後の自分にメッセージを書く!!

5年もすると、きっと今回講義を受けてくれた学生さんの環境は変わっているはず。引っ越しや部屋の掃除をしたときに自分でメッセージを書いたこの本が出てきたら、今日の講義のことをちらっとでも良いので思い出してくれたら嬉しいです。

講師としての私の役目は学生さんに変化や気づきを与えるということだと思っているので、今回の講義がお金のこと・人生のことを考えたり変えたりするきっかけになれたらいいな、という意味も込めています。

学生さん向け講義・アフタートークと課題

最後に、講義終了後のアフタートークで話した内容をこちらにもまとめさせていただきます。

自分としては大成功でした!

結論、私としては大成功だったと思います!!

ここまで何度も人前で公演・講義をしてきましたが、その中でも1番うまくいった講義だと思って

  • 110分の尺の中で、私がやりたいことを全てできた
  • 学生さんの顔を見ながら講義ができた
  • 自分の言葉で話せた
  • ディスカッションがすごく良かった!

実は私は先日「方眼ノートトレーナー」の認定講師の資格を取ったのですが、その資格を取るために講義を受ける時間があったのですが、その講義の内容をかなり取り入れてみました。

人に教える・話す=完璧にやらなければいけない・満足度を与えなければいけない・自分に実績がないといけない…などと思っていたのですが、そうではない!ってことに気づき、講義スタイルを変えてみました。

  • やったという結果が大切
  • 教育=教えずして育つこと。変化を起こすことが教育

今回投資について学生さんの前で話したことは、ある意味みんなが知らなかったことを伝えて「学生さんの考えの中に変化を起こした」ってことになる。

私が全てを「教える」のではなく、「きっかけ」になれたかな?って思っています!

  • 「3つ」を意識して伝えること
  • 文字を入れない。ポイントだけ
  • 補足事項を自分の言葉で伝える
  • 頭の中にストーリーを描いて、それを話す

今回意識したこれらのことって、法政大学の公演の時には私が知らなかった知識なんです。でも今日に至るまでの半年で自分が勉強したこと、知識として取り入れたことを全力で活かした講義ができたかな、という想いです。

学生さんからの反応が良かったと感じたタイミング

  • 3歳息子の保有銘柄の話
  • 会社四季報の話
  • ポイントで投資ができるよ!という話

なんでその話をしたか?や反応が良かった理由の考察などなどは、Voicyのアフタートークにてお話ししています!

>>#404 千葉工業大学の講義を終えて…アフタートーク

今回の講義の課題

とはいえ、今回の講義でも課題点・進化ポイントが見つかりました。2つ書き留めておきたいと思います。

質疑応答の際は、学生さんが話した内容を要約して話してから回答

今回の学生さんに何かを話してもらったときに「学生さんが話した内容を私が要約してから話す」というのができていなかったんです。

部屋が広かったというのもあり「質問がよく聞こえないまま回答に進んでしまった…」という場面があったというフィードバックをいただいたので、次回以降は質問を要約して私がマイク上で話す→それから回答、という流れにしたいと思っています。

りりな

これは言ってもらわないと分からなかった部分…!

今回は質疑応答をやるのが初めてだったので、新しい学びを得られました。次回にはしっかり活かしていきたいです。

ディスカッション発表の際「正解はない!不安にならないで!」という前置きをする

あともう1点の反省点は、ディスカッション発表の際「正解はない!不安にならないで!」という前置きをするという点。

発表をしてもらう際、どうしても「間違ってないかな?」という不安から声が小さめになってしまう学生さんも。この不安を取り除くために「正解も間違いもない」という前置きをしてあげると、不安をかなり軽減できるんじゃないかな…と。

実はこれ、意識していたつもりが…抜けてしまっていたようです。なので、こちらも次回以降また講義の機会があれば取り入れていきたいところですね。

参加してくれた方と作り上げた講義でした

今回、学生さん向け講義という機会をくださった下村先生をはじめ、参加いただき一緒に講義を作り上げてくれた学生さん・一般の方々、サポートしてくれた関係者の皆さんのおかげで、講義に対しての自信が持てたとともに自分自身が進化できたと感じています!

自分の講義の仕方や方向性も掴めてきたし、これからまた機会をいただけることがあれば、長尺の講義にもどんどんチャレンジしていきたいです。

講演依頼は随時受け付けております

株式会社mamaneは、学生向け講演の他、

  1. メディア出演
  2. 特筆
  3. イベント登壇

なども随時受け付けております。

詳細は以下の活動実績からご覧いただけます。

ご依頼を検討されている方は、お仕事ご依頼フォームよりお問い合わせくださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ