投資をしている方であれば、一度は耳にしたことがあるであろう「高配当株」というワード。
- なんとなく意味は分かるけど、実際どんなものなの?
- どの企業の株が高配当なの?
など、分からないことが多い…という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、1,000円からできる米国高配当株投資について、その魅力や具体的な銘柄名についてをご紹介していきたいと思います。
この記事を書いた人
りりな
- 結婚4年で資産3,000万円を達成。投資診断士/資産運用検定2級を取得。
- Instagramフォロワー数27万人超。主婦にやさしい家計管理×投資情報を発信中
- 大学のお金の授業や、マネーフォワード「お金のEXPO」へ講師として登壇。資産運用検定2級の知識を活かし、各証券会社メディア・テレビ・ラジオ番組などへ多数出演
- 著書「主婦にやさしいお金の増やし方BOOK」累計4万部を突破
この記事を書いている私は、投資歴6年以上です!失敗も経験しながら、主婦でもできる堅実な資産運用をしています!将来になんとなく不安がある・・と言うあなたに、分かりやすく資産運用の方法をお伝えしますね!
高配当株の魅力とは
高配当株とは、他の銘柄に比べて配当金割合が高い=多くの配当金がもらえる銘柄のことを指しています。
株の配当に関する分類は、大きく分けると以下の3つに分類されます!
- 無配当株:保有していても配当金が出ない銘柄
- 配当株:保有していることで配当金が出る銘柄
- 高配当株:保有していることでより高い配当金が出る銘柄。明確な定義はないが、一般的に利回り3%台以上が高配当株の基準とされやすい。
保有しているだけでもらえるということは、極端に言うと「企業の配当が出続けているかぎり、寝ているだけでもお金が入ってくる」という状態。
つまり、
- お金が自分のために働いて、お金を生んでくれる
- 長期保有を続ける投資家が多いため、株価そのものが下がりにくい
という点が魅力であると言えますね。
我が家の目標は、配当金を毎月5万円受け取れるようになること。
今はまだ目標には届かないけれど、将来の生活に毎月+5万円の不労所得があるって結構魅力的だよね…!
米国株投資を始める際は、PayPay証券を利用するのがおすすめです。
1株5万円、10万円…と高額な株を買うときにもPayPay証券が便利!
ここ数年で、自己資金が少ない人でも気軽に投資が始められる環境が整ってきています。
配当金で将来の不労所得を目指している方は、まずは少額で投資できるPayPay証券を利用して米国株投資を始めてみましょう。
米国株の高配当銘柄まとめ
実際に高配当株に投資したい!と思っても、数千もの米国株から自力で高配当銘柄をピックアップするのはかなり難しいですよね。
そこでここからは、米国を代表する高配当株を6つご紹介していこうと思います!
今回ご紹介するのは、どれもアメリカでは有名な大手企業だよ。
ぜひ、投資銘柄選びの選択肢に入れてみてね!
コカ・コーラ(KO)
業種 | 清涼飲料水メーカー |
配当利回り | 2.73% |
コカ・コーラは、「コカコーラ」「スプライト」をはじめとする清涼飲料水を販売する企業。そして、世界的に有名な投資家、ウォーレン・バフェットが10年以上投資し続けている銘柄としても有名です。
1972年の上場以来、50年間で75倍に株価を急成長させたコカコーラ。
コロナショックでは大きな打撃を受けたものの、2021年は1株あたりの成長率は5〜6%と安定性を見せており、今後も安定成長が続くと予想されています。
安定性を重視した高配当株投資をしたい!という方にはおすすめの銘柄です。
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ(IBM)
業種 | IT |
配当利回り | 4.66% |
インターナショナル・ビジネス・マシーンズは、PC関連製品・IT系のコンサルティングを主とする事業を展開している企業。
以前は製品中心の事業でしたが、最近の価格・サービス競争には弱めであり、事業の一部をコンサルティングやクラウド、セキュリティなど多方向に移行することで利益を上げています。
配当利回りは高いのですが売上は以前の半分ほどに落ちてしまっており、加えて営業利益率もあまり良いとはいえない状態です。
基盤はしっかりとしている企業なので、配当目的or今後の盛り返しに期待して長期保有するのであれば良いかもしれません。しかし、経営の今後の動向は注意して確認しておく必要がありそうです。
プロクター &ギャンブル(PG)
業種 | 日用品メーカー |
配当利回り | 2.44% |
必要品売り場に行くと、必ずと言ってもいいほどP&G商品が置いてありますよね。日本人にとっても馴染み深い企業なのではないでしょうか。
アメリカ発のP&Gですが実は海外での売上が半数以上を占めており、先進国・新興国ともに幅広く事業展開している大企業です。
日用品メーカーに投資するメリットは、なんといっても普段から多くの人が利用する消耗品であるため、景気の波に左右されにくく経営状態が比較的安定していると言う点。その証拠に、65年連続増配が魅力の一つともいえます。
人口が増加傾向にある発展途上国の需要を考えると、今後大きく値を下げる可能性は低く、ゆっくり業績が拡大していくことが期待できますね。
今回紹介している企業は配当利回り3%台以上のものが多いので、それと比べると低く見えてしまうかも。
でも、企業の安定&ゆったりとした株価上昇が期待できる銘柄なので長期投資家さんにはかなり人気のある銘柄なんだよ!
エクソンモービル(XOM)
業種 | 石油 |
配当利回り | 3.73% |
エクソンモービルは、世界規模の石油産業を展開する企業です。
「コストが低い原油から価値のある商品を生み出す」というビジネスモデルであり、原油が枯渇しない限りは比較的安心して保有できる銘柄であると言えますね。
再生可能エネルギーが普及し始めたことによって業績への懸念が囁かれていますが、2022年現在で世界的に深刻な「電力不足」が発生しており、計画停電や節電の呼びかけをしている国が多数存在しますよね。
このことを考えると、石油は生活にも地政学的にも「なくてはならない資源」であるため、今後大幅に株価が下がり続ける可能性は低そうとも取れます。
39年間増配しているという点も、投資家にとっては安心材料になりそうですね。
エクソンモービルは、コロナショック時の経済活動停滞により一時的に株価が下がっていますが、その後回復しています。地政学的なニュースは常に情報収集しておくのがおすすめです。
ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)
業種 | 電気通信事業 |
配当利回り | 4.76% |
ベライゾン・コミュニケーションズはアメリカを代表する電気通信事業社。ダウの30銘柄にも含まれている大企業で、日本で言うと大手携帯会社3キャリアのような大型企業の一つのようなもの。
日本ではあまり馴染みのない企業かもしれませんが全世界に事業展開しており、その事業内容の安定性と配当の高さから「高配当株」として人気の高い銘柄です。
配当利回りには変動がありますが、4%を切ることはほぼありません。一度購入したら長く保有を続けたい銘柄ですね。
馴染みがない企業に投資するときは不安が大きいと思います。
そんな中で、ダウ30社組入銘柄っていう点は1つの安心材料になるかも!
マクドナルド(MCD)
業種 | 外食産業 |
配当利回り | 2.21% |
日本でも大人気のファストフード店、マクドナルドはアメリカ発の企業です。
世界120ヵ国に展開しており、店舗数は40,000に届きそうな勢い。コロナショックで業績が下がっていますが、2022年の配当予想は増配です。
以前は3%台が基本だったため現在の利回り2%台はやや低めなのですが、2022年は増配が予想されています。
今後またさらなる感染症の流行の懸念はありますが、コロナショックから回復した業績を維持することができれば株価・配当ともさらなる値上がりが期待できますね。
日本マクドナルドは優待券がもらえるけれど、米国マクドナルドは配当がもらえる!
今後にも期待できるし、「どの銘柄を買えば良いかわからない」って方は投資先として検討してみるのも良いかも。
高配当株は長期投資と相性抜群!投資に慣れてきたら、少しづつ取り入れよう
今回は、人気の米国高配当株銘柄6つをご紹介してきました。
高配当株は「持ち続けて、配当を貰い続ける」ということがメインの目的になるため、つみたてNISAやiDeCoなどで資産形成を目指している長期投資家さんには相性抜群の投資対象です。
「まとまった投資資金がないから不安…」という方でも、PayPay証券を利用すれば一律1,000円から投資をすることが可能!
もちろん、最初からやる必要はないよ。つみたてNISAで投資に慣れてきたらでOK!
月5万円の不労所得めざして、コツコツ投資を頑張ろう。
この流れで読めれば完璧