夫婦でお金を管理していても、自分だけの予備費としてこっそり貯めている人も多い「へそくり」。
でも実際、
「みんなどれくらい貯めてるんだろう?」
「うちの金額って普通?」
と気になったことはありませんか?
へそくりってみんな秘密で貯めているからこそ、年代や男女での違いなど、意外と知らないことだらけなんですよね。
そこでこの記事では、
- へそくりの平均額
- その目的
- 隠し場所のリアル
などなど、最近の調査データをもとに分かりやすく解説していきます。



主婦のみんなはぶっちゃけどうしてる!?って気になる方は、一つの目安としてぜひ参考にしてみて!
この記事を書いた人


りりな
- 結婚4年で資産3,000万円を達成。投資診断士/資産運用検定2級を取得。
- Instagramフォロワー数28.6万人超。主婦にやさしい家計管理×投資情報を発信中。
- SBI証券・マネーフォワードのセミナーや資産運用EXPO、大学の講義等へ講師として登壇。ほか、各証券会社メディア・テレビ・雑誌・ラジオ番組などへ多方面へ出演。
- 著書「主婦にやさしいお金の増やし方BOOK」累計5万部を突破!
この記事を書いている私は、投資歴6年以上です!失敗も経験しながら、主婦でもできる堅実な資産運用をしています!将来になんとなく不安がある・・と言うあなたに、分かりやすく資産運用の方法をお伝えしますね!
へそくりの平均額は?【年代・男女別に紹介】


既婚男女1,000人を対象とした、モデル百貨「MoneyGeek」によると、へそくりの全体平均額は約155万7,000円という調査結果が出ています。
男女別で見てみると…
男性平均:約71万円 |
女性平均:約144万円 |
さらに年代別では、以下のような傾向が!
20代:男性約79万円、女性約47万円 |
30代:男性約65万円、女性約104万円 |
40代:男性約120万円、女性約219万円(女性最多) |



女性のほうが、へそくりが多いのは意外な結果でした…!
ただしこの金額は理想や目標額を含んでいる場合もあり、実際には数万円〜数十万円の人もたくさんいます。
なので、周りと比べて落ち込む必要は全くないので安心してくださいね!
へそくりの目的や使い方の傾向
そんなへそくり事情ですが、目的や使い道も人それぞれ。
- 家族に内緒で欲しいものを買いたいから
- 子どもの教育費や医療費など、将来の出費への備えをしたいから
- 自分の老後資金の準備をしたいから
など、“もしも”に備えた安心目的の方が多かった印象です。
一方、「へそくりで旅行に行った!」「自分だけのごほうびに使ってる」なんて方もいらっしゃいました!



自分だけのお金だからこそ、自由に使えるのが魅力だね!
みんなどうやって貯めてる?


さらに気になるのが、へそくりをしている人たちが、どうやってそのお金を貯めているか?という点。
これも合わせて調べたところ、
- 毎月のおこづかいから
→少しずつ抜いておく - 家計の余りから
→上手にやりくりして余ったお金を少額ずつ回す - ポイントやキャッシュレス決済の還元から
→コツコツ貯めて現金化する - 副業やフリマアプリの売上から
→自分で稼いだお金をまるっと回す
このように、あまり家計に負担をかけずに、少しずつ貯めている人が多いみたいです。



「こっそり積み上げていく」というプロセスが、へそくりの醍醐味でもあるのかも…!
へそくり上手な3つの貯め方


へそくりをムリなく貯めるには、ちょっとした工夫が大切です。
ここでは、へそくりを上手に貯めたい!と思っている方におすすめしたい「貯め方のコツ」を3つ紹介しますね!
①目標額を決めて、ゴールを明確にする
まずは、「いつまでにいくら」といった目標金額を明確にしましょう。
「なんとなく貯める」よりも、「◯万円貯まったら旅行へ」など目的がある方が続けやすく、達成感も得られます。
②へそくり専用の財布や口座をつくる
次に、へそくり専用の口座を用意しましょう!
家計とは分けて管理することで、見える化&使いすぎ防止に。口座ならネットバンクで通知オフにしておくのも手です!
③目に見えないお金を活用する
最後におすすめなのが、ポイントや優待券などの「目に見えないお金」を活用することです。
キャッシュレス決済のポイントや臨時収入は、「なかったもの」として考えられるので、へそくりにピッタリ。



へそくり=悪いことではなく、自分の安心や自立のための手段として、上手に付き合っていきたいですね!
まとめ
へそくりは、「もしもの備え」として、また「自分だけの安心材料」として、多くの人が上手に活用しているお金のカタチです。
平均額や隠し方にとらわれすぎず、自分にとって無理のない方法で、少しずつ貯めていくのがポイントです。



家族との信頼関係を大切にしながら、自分らしいへそくりの貯めかたを探してみてください♪