MENU
家計×投資について発信
カケマネ運営者
りりな

元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。


詳しいプロフィール

\ おすすめ商品紹介 /

【投資家必見!】1番簡単な投資の勉強方法|ずっと無料で利用できる!情報収集の最強ツール

漠然と「投資の勉強を始めたい!」と思っていても、実際何から始めれば良いのか分からない…という方はとても多いと思います。

それもそのはず。一言で「投資の勉強」と言っても、範囲が広すぎるからです。

そこで今回は、

  • これから投資を始める方
  • 最近投資を始めた方
  • お金をかけずに知識を吸収したい方

にぴったりの一番簡単な勉強方法をご紹介したいと思います!

りりな

内容としては無料のメルマガ。有益なので、私も登録して毎回読んでいるの。

本当は教えたくないくらいだけど、シェアします!

この記事を書いた人

この記事を書いている私は、投資歴4年以上です!失敗も経験しながら、主婦でもできる堅実な資産運用をしています!将来になんとなく不安がある・・と言うあなたに、分かりやすく資産運用の方法をお伝えしますね!

もくじ

投資をする上で学んでおきたい4つのポイント

私がここ1年ほど愛読している無料メルマガが、「キャピタルレター」「インカムレター」です。

このメルマガでは、

  1. 投資の基礎知識
  2. 資産運用のマインド
  3. リアルタイムの世の中の動き
  4. 投資の判断材料

という、投資家であれば常に勉強し続けたい4つのポイントを発信し続けてくれているという有益なものなんです。

りりな

投資知識とリアルタイム経済が知れる!

普通であれば、投資知識・リアルタイム経済の両方を知るためには毎月投資系雑誌を買うしかありませんよね。

しかしこのメルマガは無料かつ自動的に送られてくるので、気軽に投資の勉強を始めることができるのです。

りりパパ

「今からじゃ遅いですか?」という質問が来ることがありますが、リアルタイム経済情報込みなので今から登録して読み始めても全く問題ナシ!

①無料登録はココから

②無料登録はココから

①投資の基礎知識

キャピタルレター・インカムレターは定期的に発信されているメールマガジンであるため、「毎回投資の基礎を1から説明している」というわけではありません。

どちらかと言うと「話の流れの中で必要に応じで基礎的な知識を交えて解説してくれている」という感じなので、本を使った学習と併用したり、復習として利用するのが良いかもしれません。

例えば、以下のような内容の回もあります。

りりパパ

参考書の中で読んだら忘れてしまいそうな内容でも、メルマガの話の流れで解説してくれているなら覚えやすそうだね!

りりな

そうそう。
投資の基礎知識の勉強もコツコツ積み重ねが大切だよ!

②資産運用のマインド

「資産運用のマインド」について紹介してくれている回もあります。

例えば、最近の下落相場で「損失が出てしまった」「損切りしようかな…」と考えている場合、

  • 市場は長期的に上昇していること
  • 過去のショック相場は一時的
  • 長期投資の重要性

などを知ることができれば、今損切りをするか・安値でコツコツ積み立てるか?の判断を自分ですることができますよね。

りりな

もちろん、「損切り=悪」ではない!

けれど、損失が出ている時こその投資のマインド、長期投資の意味を再確認すべきタイミングでもあるよ。

実は「投資は8割がマインド」と言われるくらい、メンタルが投資結果に及ぼす影響はとても大きいのです。

この辺りのこともサクッと知識として吸収できるメルマガ、本当に便利です!

③リアルタイムの世の中の動き

初心者さんが忘れがちなのが「リアルタイム経済に関しての勉強」です。

これは参考書では絶対につけることができない知識であり、基本的に情報収集は毎日ニュースを見るしかありません。

りりパパ

でも正直、経済関連のニュースって面白くない…。

そして細切れになっているので、それを自分で探す・分析する必要だから本当に面倒だよね。僕みたいな初心者には正直かなりハードルが高い!

りりな

間違いない!けどね、このメルマガは重要な経済ニュースのポイントをまとめて解説してくれるの。

つまり、「その時プロの投資家が重要しているポイント」を無料で知れるってこと!

投資=企業の将来性に期待をする、というのは間違っていませんが、その企業の業績に大きく関わってくるのが「経済」です。

コツコツ積み立ての長期投資家であっても、今後数年を左右するであろう大きな経済ニュースやポイント(直近で言えば感染症流行・ロシアウクライナ情勢の悪化など)を知っておくことは重要です。

息子

難しくてとっつきにくいリアルタイム経済ニュースだからこそ、簡潔にまとまっているメルマガで有益な情報をゲットするべき。

①無料登録はココから

②無料登録はココから

④投資の判断材料

チャートが動くきっかけとして、上の③から読み取った重要ニュースや経済指標を読み解き、結果的に何が言えるのか?価格はどちらへ動くのか?というプロトレーダーの見解を無料で知ることができる回もあります。

例えば、

  • ロシアウクライナ情勢が悪化するとチャートにどう現れる?
  • 重要経済指標を受けての価格の急変動の理由

など、「原因」と「理由」をセットして知ることができるのです。

りりパパ

この部分は、投資の知識がないと判断できない部分。

「こうなると、結果的にどうなる」という点を知ることができるのは投資知識として絶対にプラスになるし、今後に応用もできるよね!

インカムレター・キャピタルレターについて

運営実績は、安心の「30年以上!」

りりな

「そのメルマガ、本当に大丈夫なの?」と思っている方もいると思うので、メルマガ運営元について簡単にご紹介します!

「キャピタルレター」「インカムレター」の運営元は、米国メリーランド州に拠点を持ち30年以上の歴史がある金融リサーチ機関。

世界の120 か国以上に取引先を持ち、毎月20万人以上に有料の投資情報を提供しています。

そして今回紹介しているメルマガは、この日本人向けのもの。投資助言を生業としているAPJ Media合同会社が2019年よりオックスフォードクラブのサービスを開始しています。

りりパパ

怪しいものだったら、そもそも30年以上の運営なんてできないよね。
これはかなりの安心材料!

インカムレターとキャピタルレターの違いについて

メルマガの内容は、配当目的目線か?売却益目的目線か?によって違いがあります。

Oxford インカム・レターとOxford キャピタル・レターの大きな違いはなんですか?

-それぞれのタイトルが示す通り、Oxford インカム・レターはインカムゲイン(配当)、Oxford キャピタル・レターはキャピタルゲイン(売却益)によって資産を作っていくというアプローチの違いです。

引用:オックスフォードクラブジャパンよくある質問
りりな

結論から言うと、両方登録しておくべき!

配当・売却益どちらの目線も勉強できると良いよね。

①無料登録はココから

②無料登録はココから

よくある質問

最後に、「キャピタルレター」「インカムレター」に対するよくある質問を簡単にまとめました。

迷惑メールは来ませんか?

A:来ません!

りりな

1年ほどメルマガ受信していますが、迷惑メールや電話が来たことは一度もないよ。

なんで無料なの?

A:有料情報の提供もあるから。

無料メルマガが広告塔のような役割をしていて、一部有料情報の申し込みをしてもらうためのようです。

有料情報は登録してる?

A:していません!

気になるけれど、今のところ登録はしていない。無料で読める範囲での情報収集をしています。

隙間時間に最新情報を把握して、投資の知識を深めよう!

今回紹介した簡単な投資の勉強方法・「キャピタルレター」「インカムレター」は、

  • これから投資を始める方
  • 最近投資を始めた方
  • お金をかけずに知識を吸収したい方

このような方におすすめできる投資の勉強方法となっています。

さらに、登録すると「永久に持っておきたい6つの高配当株」「3つのイノベーション米国株」という具体的な米国株銘柄が掲載された資料も無料でゲットすることができます!

りりな

最初は正直、「メルマガって大丈夫?」って思ってた。けど、毎月
届く内容が本当に参考になる!

私が参考にしている内容がたくさんあるのでネタバレになるかな?と秘密にしようと思ってたけど…良い情報はみんなにシェア!

勝っている投資家さんの頭の中が無料でのぞけてしまうなんて、これ以上の投資の勉強はありません。

もちろん本当の基礎の基礎の部分は書籍などを併用する必要がありますが、このメルマガを読んで分からないことを調べるだけでもかなり有意義な勉強ができますね。

りりパパ

絶対に毎日読まなきゃいけない、ってことでもないので、気軽に登録して情報収集のきっかけとしてみてね!

\登録は3分で完了!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

私の資産運用ノウハウをギュっとまとめました!

お金を増やしたい・・と思ったときに

  • まずは何から始めればいいの?
  • 資産運用をやっていく手順って?
  • 色々なやり方があって分からない・・

こんな悩みを持っていませんか?

投資経験0でも、資産を3000万円にした私のノウハウを
ぎゅっと詰め込みました!

\今だけ限定プレゼント付き /

≫今すぐ購入する人はココ

ポイントを100万円分貯めた方法も、ここだけで「コソっと」公開しています!
私の今までのノウハウを、ぜひフル活用しちゃってください♪

≫主婦でもできる資産運用方法はこちら

もくじ