お得に外食できたり、日用品を実質タダで手に入れられたりする株主優待。
企業の株を保有していると、お金以外のごほうびとして「優待券」や「自社商品」などがもらえる仕組みです。
この記事では、実際に私が保有していて「これは本当に良かった!」と感じる優待株を主婦目線で8つご紹介します!
食費が浮いたり、日用品がタダになったり、家族でお出かけするきっかけになったり…♪



「今の生活がちょっと楽しく、ちょっとラクになる」そんな銘柄たちをまとめてみました◎
この記事を書いた人


りりな
- 結婚4年で資産3,000万円を達成。投資診断士/資産運用検定2級を取得。
- Instagramフォロワー数28.6万人超。主婦にやさしい家計管理×投資情報を発信中。
- SBI証券・マネーフォワードのセミナーや資産運用EXPO、大学の講義等へ講師として登壇。ほか、各証券会社メディア・テレビ・雑誌・ラジオ番組などへ多方面へ出演。
- 著書「主婦にやさしいお金の増やし方BOOK」累計5万部を突破!
この記事を書いている私は、投資歴6年以上です!失敗も経験しながら、主婦でもできる堅実な資産運用をしています!将来になんとなく不安がある・・と言うあなたに、分かりやすく資産運用の方法をお伝えしますね!
当記事は、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。また、株価動向の上昇または下落を示唆するものではありません。
今更買えない…って人へ😌🫶
🤝株を買うのが怖いなら、まず「株をもらっちゃおう!」💓
👇株価が上がってしまって今更買えない…という人へ朗報!!👇
最大10万円相当の株がもらえるキャンペーンで、株をもらっちゃいましょう〜!!


ネットで検索しても出てこない
りりな限定のキャンペーンです!
りりなからのリンク限定の
銘柄が当たります😌💓
⏰参加&攻略ガイド記事はこちら


\さくっと5分⏰/



株が怖くて買えないなら、キャンペーンで株をもらっちゃおう!
1人でやるの不安…って人は、👆緑のボタンのキャンペーン進め方解説記事を参考にしてね💓
今回紹介するのはこの8つ!
銘柄名 | 優待内容 |
---|---|
ビックカメラ(3048) | 買い物優待券 |
物語コーポレーション(3097) | 食事優待券 |
ゼンショーHD(7550) | お食事優待券 |
オリエンタルランド(4661) | ディズニーチケット |
スタジオアリス(2305) | 撮影優待券 |
KDDI(9433) | カタログギフト(2025年からポイントに変更) |
クリエイト・レストランツHD(3387) | お食事優待券 |
すかいらーくHD(3197) | お食事優待カード |
それでは、一つずつ見ていきましょう!
※優待内容は変更される場合があります。本記事は2025年10月22日時点。最新は各社IRをご確認ください
①ビックカメラ(3048)


「家電量販店」のイメージが強いビックカメラ。
ですが店舗によっては、日用品・食品・ベビー用品・化粧品なども豊富に売られているのはご存知ですか?
- 全国のビックカメラ
- コジマ
- ソフマップ各店舗やネット通販
でも使えるので、使い勝手が抜群なんです!



実はビックカメラって、生活の何かしらに使える「超・万能優待」なんです♪
優待内容
保有株数 | 優待内容 | 権利確定月 |
---|---|---|
100株以上 | 2,000円分の買物優待券(8月1,000円+2月1,000円) | 2月・8月 |
500株以上 | 年間3,000円分 | 2月・8月 |
長期保有(1年以上) | 1,000〜5,000円分の追加進呈あり | 2月 |



我が家は日用品の買い出しで使ってるよ!おかげで、生活費がかなり浮いてます!
②物語コーポレーション(3097)


焼肉きんぐ・丸源ラーメン・しゃぶしゃぶゆず庵など、家族みんなで楽しめる外食ブランドを多数展開している「物語コーポレーション」。
100株保有で、年2回・3,500円分ずつ(年間7,000円分)のお食事優待がもらえます!



どのお店も、子連れウェルカムで家族で行きやすいのが主婦としては嬉しいポイント◎
優待内容
保有株数 | 優待内容 | 権利確定月 |
---|---|---|
100株以上 | 年間7,000円分(3,500円×年2回)お食事優待券 | 6月・12月 |
出典:Yahoo!ファイナンス



テレビで焼肉きんぐを見て、気になって購入したのがきっかけで保有するように。
家族3人で食べに行くと1回分【ほぼ無料】になるので、家計もかなり助かっています!
③ゼンショーホールディングス(7550)


おそらく誰もが一度は行ったことのある、外食チェーンを多数展開している「ゼンショーホールディングス」。
「すき家」「はま寿司」「ココス」など、家族での外食に使いやすく子連れでも行きやすいお店が多いのが魅力です。
優待内容
保有株数 | 優待内容 | 権利確定月 |
---|---|---|
100株以上300株未満 | 1,000円分(500円券×2枚)お食事優待券 | 3月・9月 |
300株以上500株未満 | 3,000円分(500円券×6枚)お食事優待券 | – |
500株以上1,000株未満 | 6,000円分(500円券×12枚)お食事優待券 | – |
出典:Yahoo!ファイナンス



子どもが好きそうなメニューが豊富!なので、我が家では「はま寿司」に行くときによく使ってるよ🍣
回転して流れてくるお皿を見て、大興奮してる息子の姿が可愛いんです◎
④オリエンタルランド(4661)


オリエンタルランドは、言わずと知れた、東京ディズニーリゾートの運営会社です。
株主優待では、東京ディズニーリゾートのパークチケット(1デーパスポート)がもらえます。



「ディズニーに行くきっかけになる優待」として、家族連れの保有率も高い銘柄みたいです!
優待内容(2025年時点)


長期保有優待についてはこちら
オリエンタルランドは、長期保有者についても優待制度を設定しています。


また、オリエンタルランドは、一度限りの特別枠として「65周年の記念優待」を用意してくれた実績も。
その際は、
- 100株以上保有していて、
- かつ、3年以上継続保有している株主
には追加でチケットを1枚プレゼントしてくれるといったこともありました。
通常の優待・長期優待とは別枠ですが、このようなケースもあるというのは勉強になりますね。
今後はまた通常通りの優待配布となります。



我が家では息子と優待券でディズニーに行くことを目標に、息子名義でも100株保有してるよ!
⑤スタジオアリス(2305)


スタジオアリスは、「こども写真館」で有名な企業で、100株以上保有していると、
- 七五三
- 誕生日
- 家族写真
などに使える撮影優待券がもらえます!
優待内容
保有株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 無料撮影1券(基本撮影料+選べる写真付き) |
500株以上 | 撮影券 2枚 |
1,000株以上 | 撮影券 3枚 |
10,000株以上 | 撮影券 10枚 |
我が家は、毎年の家族写真を“恒例行事”にしたくて保有しました。



自然な流れで『今年も撮ろうね』ってなるきっかけを作ってくれる優待で、思い出投資としても最高なんです。
▼【カメラマンの腕が神すぎた…。】スタジオアリスの「家族写真レポ」はこちらの記事をぜひチェックしてみてください!


⑥KDDI(9433)


KDDIは、通信事業の大手、auブランドを展開している企業です。
通信だけでなく、金融やデジタルコンテンツ事業にも力を入れており、株主優待も“使いやすさ”を意識した制度を取り入れています。
優待内容
保有株数 | 優待内容 | 権利確定月 |
---|---|---|
100株以上 | 1年以上の継続保有が条件。 自社関連サービス特典(例:Pontaポイント、商品カタログ、デジタルサービス等) | 3月末日 |
長期保有優遇 | 5年以上継続保有の場合、優待額がアップ | – |
KDDIは、2025年度より株主優待制度の内容を変更し、1年以上保有している株主に特典を選べるようになりました。
我が家も100株保有していて、2025年はポイント特典を選ぶ予定です。



最初は戸惑ったけど、“もらえるものを選べる楽しさ”を味わおうと思います!
⑦クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)


和洋中・カフェ・デザートまで幅広く展開する外食企業の「クリエイトHD」。
「しゃぶ菜」「磯丸水産」「鳥良商店」など、わりとどの地域でも使えて人気です。
優待内容
保有株数 | 優待内容 | 権利確定月 |
---|---|---|
100株以上 | 年間4,000円分(2,000円×年2回) | 2月・8月 |
200株以上 | 年間8,000円分 | – |
400株以上 | 年間12,000円分 | – |
ご飯系の優待としてはかなり知名度が高くて、有名な優待ですね!
⑧すかいらーくホールディングス(3197)


最後に紹介するのは、全国展開のファミリーレストランを運営する「すかいらーくグループ」。
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- 夢庵
など、子連れでも入りやすいチェーン店で使うことができるので、かなり重宝しています。



株主優待は、電子チケット形式の食事優待で、系列店舗で幅広く使えるよ◎
優待内容
保有株数 | 優待内容 | 権利確定月 |
---|---|---|
100株以上 | 2,000円相当 × 年2回(6月・12月) | 6月・12月 |
300株以上 | 5,000円相当 × 年2回(6月・12月) | – |
500株以上 | 8,000円相当 × 年2回(6月・12月) | – |
1,000株以上 | 17,000円相当 × 年2回(6月・12月) | – |
“今日は外食しようかな”って思ったとき、この優待を思い出してワクワクする銘柄の一つになっています。
優待投資は、主婦の「暮らしの質」を上げてくれる存在!
株主優待は、今を豊かにする投資方法の一つです。
- 食費が浮く
- 日用品費が減る
- 家族との時間が増える
お金を増やすだけじゃなく、「暮らしの質」を上げるきっかけになっていて、りりな自身もどハマりしてしまいました!



未来のための投資も大事だけど、今の生活を楽しむための投資もすごく大切だよね
優待株をうまく取り入れて、お得に・無理なく家計管理を楽しんでいきましょう!
りりな×moomoo証券!「最大10万円相当の株が当たる」キャンペーン中!


※株式の買付代金
moomoo証券で、りりな×moomoo証券の「最大10万円相当の人気株が当たるキャンペーン」を開催中です!
このキャンペーンはネットで検索したり、他のリンクからは参加できません。完全にりりな限定の特別タイアップです!
というのも…りりな&フォロワーさんでリクエストした「欲しい銘柄」を抽選に入れてもらったんです💓


口座開設+入金で抽選に参加できるキャンペーンなので、株の売買をするのがちょっと不安な初心者さんも参加しやすいです♪


そしてフォロワーさんからも続々「参加しました!」「抽選券もらえました!」DMが届いてます!
キャンペーンの詳細



りりな限定タイアップの内容はこちらっ!


- 1万円以上入金で抽選券1枚
- 30万円以上入金で抽選券+3枚
→合計4枚もらえる!
入金額に応じて抽選券が貰えて、抽選に参加することで株(の買付代金)が当たり、人気株と交換できる。という流れですっ!



「ハズレなしのルーレット」だから絶対何かもらえる!ここ重要っ!!
当たる銘柄ラインナップ
りりな×moomoo証券タイアップの抽選で当たる銘柄のラインナップは、こちらです♪


- 対象銘柄は変更となる可能性がございます。最新情報やmoomoo証券アプリ・キャンペーンページよりご確認ください。
現物の、本物の株がもらえます。
なので、0円以下になったり、借金になったり、追加入金が必要になったりすることはありません。
なので、安心してチャレンジして欲しいですっ!😌
株もらったら…その後どうすれば良い?
「株もらった後どうすれば良いか分からなくて不安です😢」ってDMもいただくことがあるので、もらった後の選択肢も例もご紹介♪


そのまま保有して「株主」としての経験値が積める!
値動きどうかな〜って見たり、配当金をもらったり✨(配当は、配当金が出る銘柄に限ります!)
本物の株なので、もちろん売却したら現金化もできる。



キャンペーンでもらった株で、成功体験を積み上げて欲しいです!
参加しました報告も続々!ナイス行動〜💪
参加しました報告のDMも、日々たくさん😌💪💓




終了は未定だからこそ、いつ終わってしまうかは分かりません😢
株価が不安定な今、自分で株買うのが怖いからこそ、こういうキャンペーンを賢く活用して欲しいなって思っています!



参加した人は、何が当たったかDMで教えてくれたら嬉しいです💓