よく読まれている質問一覧
-
つみたてNISAで買った商品、どこに行ったの?
つみたてNISAで買った商品が、証券会社マイページで見当たりません…。どこに行ったの? 「NISA」とは別で「つみたてNISA」で分類されているよ!探してみてね。 つみたてNISAで買った商品の確認方法 「つみたてNISAで投資をしていたものが確認できなくなっ... -
家計簿もつけていないし、投資もしていない。結局何から始めれば良い?
家計簿もつけていないし、投資もしていない。結局何から始めれば良い? 「あなたが今やるべきこと診断」をやってみて!! 「今やるべきこと診断」で、何をすべきか分かる! 今まで、お金について深く考えてこなかった… 色々試してみようとは思うけど、結局... -
つみたてNISAで月2万投資をしています。満額積立に変更するタイミングを教えてください!
つみたてNISAで月2万投資をしています。満額積立に変更するタイミングを教えてください。 今すぐ満額に変更するべき! 積立投資はタイミングをはかるものではありません。家計のお金の余裕があるのであれば、今すぐ増額してひたすら積み立てていくことをお... -
つみたてNISA以外の投資で、証券口座を使い分けるべき?
現在、投資の勉強をしながら楽天証券でつみたてNISAを始めたところです。これ以外にも日米株とETFを始めることを検討しているのですが、この時証券会社は使い分けた方が良いのでしょうか? 私は証券会社を使い分けています。 なぜかというと、証券会社によ... -
積立投資って、いつまで続けるべき?
積立投資って、いつまで続けるべき? これは個人の投資方針・価値観によってさまざま! ひとつの判断材料として「老後資金が十分かどうか?」ということを確認(シミュレーション)しましょう! 「積立投資の継続」は、個人の投資の方針によってさまざま ... -
サンキューレターって何?いつ届くの?
サンキューレターって何?いつ届くの? 楽天証券のログイン情報が載っている手紙のことです。住んでいる地域によって、配達までのタイムラグが違います。 楽天のサンキューレターについて サンキューレターとは、口座開設手続きをした後に自宅に郵送されて... -
つみたてNISAと新NISA、併用はできる?
「つみたてNISA」と、2024年からの「新NISA」、併用したいです。できますか? 結論から言うと、できません! 2023年12月いっぱいで「つみたてNISA」は終了します。 その後2024年の1月1日から「新NISA」始まるので、実施期間が被らない=そもそも併用は不可... -
【4%ルールについて】投資はいつまで続ける?辞める予定はある?
りりなさんは、いつまで投資を続ける予定ですか?最終的な目標や年数があれば教えてください。 今のところ、「いつまでに終わりにする」という具体的な年数は決めていません。 しかし、最終的には「4%ルール」を使いながら取り崩しをすることを目標にして... -
証券口座を作ったはいいけれど、入金方法が分かりません…
証券口座を作ったはいいけれど、入金方法が分かりません… 入金は自分の「銀行口座」→「証券口座」に送金をするだけです! 証券口座への入金について インスタグラムでフォロワーさんから質問を募集してみたところ、「入金で躓いてしまう」という方が多く見... -
夫に内緒で投資をしたいけど、税金でバレたりすることはある?
夫に内緒で投資をしたいけど、税金でバレたりすることはある? 結論から言うと、 ・NISA制度・特定口座(源泉徴収あり) なら、基本的に税金面でバレることはありません。 ただし特定口座で個別株投資をするときは、企業から送られてくる「株式関係書類」...