MENU
  • 旧NISA(2023年までの情報)
  • 子どもの投資に関する質問
  • 米国株投資の質問
  • 楽天証券の質問
  • その他の質問
公式サイト
  • ≫楽天証券
  • ≫SBI証券
  • ≫PayPay証券
  • ≫コインチェック
  • ≫ファンズ
フォロワーさんからの質問に回答 | カケマネ質問箱
カケマネ質問箱
カケマネ質問箱
りりなへ質問をしたい方はここをタップ!【質問を送る】
  1. ホーム
  2. よく読まれている質問一覧

よく読まれている質問一覧

  • つみたてNISA→新NISA、口座開設は必要?

    つみたてNISAをやっていました。新NISAになったら、また新しく口座開設は必要ですか? 不要です!というか、できません…! つみたてNISAをやっていた証券会社で、自動的に新NISAの口座が作られています。 つみたてNISA口座があれば、新NISA口座は自動開設 ...
    2024年5月11日2024年5月24日
    38
  • 「利回り」って何?

    「利回り」って何?正直、いまいちよくわかっていません。 利回りは、一言で言うと「1年間でどれくらい投資の利益が出たか」っていうのを、%で表したものが利回りです。 「利回り」とは 超簡単に言うと「1年間でどれくらい投資の利益が出たか」っていう...
    2024年4月11日2024年5月1日
    37
  • 投資以外の件で確定申告をする予定です。米国株は特定口座で運用していますが、確定申告の必要はありますか?

    投資以外の件で確定申告をする予定です。米国株投資は「特定口座・源泉徴収あり」で運用していますが、確定申告時に株の利益も含めるべきですか? 特定口座源泉徴収ありなら、別の理由で確定申告するときは除外してOK! 特定口座・源泉徴収ありの考え方 特...
    2022年6月30日
    36
  • つみたてNISAで利益が出たら、税金の支払いは必要なの?

    つみたてNISAで利益が出たら、税金の支払いは必要ですか? 不要です。 つみたてNISAの税金について つみたてNISAで利益が出たとしたら、税金の計算?確定申告?全く分からなくて困る…。 つみたてNISAなら、利益が100万だろうが500万だろうが税金は0円!無...
    2022年5月25日2022年5月29日
    35
  • 貯金と投資、どのくらいの差が広がる?

    貯金と投資、どのくらいの差が広がる? あくまでシミュレーションですが、毎月3万円を20年積み立てる場合・利回り4%→約380万円の差・利回り5%→約513万円の差 という試算結果になります。 金融庁の公式サイトでシミュレーション 今回、金融庁のサイトにあ...
    2024年2月9日2024年2月19日
    34
  • つみたてNISAと一般NISAの違いは?

    『一般NISA』と『つみたてNISA』の違いは何? ・難易度・購入できる商品・上限額・積立年数 などに違いがあります。 つみたてNISAと一般NISAの違い つみたてNISAと一般NISAの違いは、ざっくりと説明すると以下の通りです。 つみたてNISA:買いっぱなしで放...
    2022年5月25日2022年5月29日
    32
  • SBI証券を利用するメリットはなんですか?

    SBI証券を利用するメリットはなんですか? ①取引コストを無料にできる「ゼロコース」がある②三井住友カードまたはOliveをクレカ積立で使うことで、ポイント付与率がアップ この2点が大きな魅力です! メリットは「ポイント付与率」と「コストの安さ」 SBI...
    2024年2月8日2024年2月19日
    28
  • 「分散投資」って具体的にどうすれば良いの?

    「分散投資」って具体的にどうすれば良いの? 何かが暴落した時に致命的な損失を被らないようにするため、複数の投資先に少しずつ投資をする考えが「分散投資」です! 分散投資の大切さ 「卵は一つのかごに盛るな」という言葉を聞いたことはありますか? ...
    2024年4月10日2024年5月1日
    28
  • 新NISAを始めたい!何をどうすれば良いの?

    新NISAを始めたい!何をどうすれば良いの?

    新NISAを始めたい!何をどうすれば良いの? まずは証券会社でNISA口座を開設しよう!! 投資を始めるには、証券会社の口座が必要 新NISAで投資を始めるためには、証券会社で口座開設をする必要があります! 証券会社の選び方は、りりな的に2択です。 楽天...
    2024年2月19日
    26
  • ビットコイン、今買うのは遅いですか?

    ビットコイン、今買うのは遅いですか? 将来の値動きは誰にも分からないけど、買い時は「いつも今」だと思って投資をしています! 待っているのは機会損失? こちらは、2024年7月時点でのビットコインの最大期間チャートです。 出典:Yahoo!ファイナンス ...
    2024年6月21日2024年7月1日
    24
1...11121314
お金の悩みがある人必見!

\今だけ限定プレゼント付き /

本の詳細はこちらから

≫今すぐ購入する人はココ

知りたいことを検索
よく読まれている質問
  • 50代で夫婦でNISA・NISAを始めました。りりなさんのご両親の積み立て銘柄について教えてください!
  • 楽天証券と楽天銀行の違いは?どんな順番で作れば良い?
  • 50代でもつみたてNISAを始めて大丈夫?
  • つみたてNISAの裏技を使って「40万円一気に投資する」のはあり?
  • 円安の時に米国株の買い付けをするのは「損」になりませんか?
カテゴリー
  • 暗号通貨の質問 (2)
  • 新NISAの質問 (35)
  • 子どもの投資に関する質問 (4)
  • 楽天証券の質問 (21)
  • SBI証券の質問 (6)
  • PayPay証券の質問 (16)
  • 米国株投資の質問 (12)
  • 高配当株投資の質問 (9)
  • 家計管理に関する質問 (3)
  • その他の質問 (24)
  • 旧NISA(2023年までの情報) (67)
新着質問
  • 高配当株の選び方を教えてください
  • 暗号通貨は「売らずに保有」のみなら税金がかからない?
  • ビットコイン、今買うのは遅いですか?
  • りりなさんの親は、親NISAで何に投資していますか?
  • 投資のゴールって?
アーカイブ
りりな
元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験。
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。
詳しいプロフィール
よく読まれているQ&A
  • 50代で夫婦でNISA・NISAを始めました。りりなさんのご両親の積み立て銘柄について教えてください!
  • 楽天証券と楽天銀行の違いは?どんな順番で作れば良い?
  • 50代でもつみたてNISAを始めて大丈夫?
  • つみたてNISAの裏技を使って「40万円一気に投資する」のはあり?
  • 円安の時に米国株の買い付けをするのは「損」になりませんか?
カテゴリー
  • 暗号通貨の質問 (2)
  • 新NISAの質問 (35)
  • 子どもの投資に関する質問 (4)
  • 楽天証券の質問 (21)
  • SBI証券の質問 (6)
  • PayPay証券の質問 (16)
  • 米国株投資の質問 (12)
  • 高配当株投資の質問 (9)
  • 家計管理に関する質問 (3)
  • その他の質問 (24)
  • 旧NISA(2023年までの情報) (67)
公式サイト
  • ≫楽天証券
  • ≫SBI証券
  • ≫コインチェック
  • ≫ファンズ
  • プライバシーポリシー

© カケマネ質問箱.