MENU
家計×投資について発信
カケマネ運営者
りりな

元浪費家で貯金を切り崩す生活を3年経験
そんな私が、結婚を機に
家計管理と投資を組み合わせた資産形成をし
結婚3年目で、2000万円の貯金に成功!

2000万円を貯金した
家計管理方法・投資方法・節約方法を公開しています♪

お金に対する悩みを抱えている方の
参考になれば幸いです。

おすすめ商品紹介

    【2025年】家計管理×投資のおすすめクレカはコレ!

    【秘密のページ】インスタライブ保管庫

    りりな

    アーカイブしたインスタライブのデータをここに保管していきます!
    不定期にデータアップロードしていくね!

    りりなのYouTube

    ≫りりなのYouTube見てみる

    チャンネル登録者数2.5万人!
    投資の話をメインに毎週金曜日に投稿してます♪

    2022年1月8日

    テレビ朝日「なっ得!マネーの先生」出演
    つみたてNISAの先生として、テレビ出演しました!

    2022年9月17日

    第一弾!証券会社で働くジョニーとのコラボlive
    飲みながら突発的にやったliveです!

    00:00 オープニングトーク
    01:20 内容説明
    02:34 対談開始
    02:53 ジョニーの自己紹介
    04:56 質問開始!
    05:17 運用成績が良いか営業成績が良いかどちらがいい?
    15:29 自分のお金で投資してますか?
    19:01 証券会社を辞めようと思ったことは?
    20:20 証券会社で働こうと思った理由は?
    21:34 これから先どこを見て働いていますか?
    22:54 証券会社で働くことのやりがいは?
    25:56 手数料収入をどれだけ上げるかですよね?
    27:50 まだノルマはありますか?
    29:13 証券会社で働いて得た知識は?
    30:45 証券会社で資産運用してないってことですか?
    32:27 大型株がメインになるんですか?
    34:43 人の資産増やすなら自分の資産増やしてよと思いますか?
    35:54 どこの会社の口座がいい?
    37:10 転勤はありますか?
    37:17 株式投資と投資信託どちらがおすすめ?
    39:15 お客様の年齢層は?
    41:13 クラウドファンディングはどう?
    42:09 最近のネット証券開設についてどう思いますか?
    42:43 いくら持っていたら証券会社から連絡来ますか?
    42:55 ファンドラップはどう思いますか?
    45:40 りりなさんの裏話はありますか?
    46:44 終わりに

    2022年10月9日

    電波が悪い&周りの雑音があるけど・・・
    第2弾!証券会社で働くジョニーとのコラボlive

    0:00 オープニングトーク
    3:22 ジョニー自己紹介
    4:28 おすすめの本は?
    9:48 証券会社での具体的な仕事内容は?
    12:03 積立NISAの今年の残りは来月まとめて投資した方がいい?
    16:36 資産運用はどうやってますか?
    18:19 年末までの米国株の展望は?
    19:29 個人の営業はどういうところに行くんですか?
    21:24 本気でお客さんの相談乗ってもらえますか?
    22:15 証券会社はインデックスも勧めてますか?
    24:13 ノルマはキツいですか?
    27:55 今月から積立NISAを3万3333円ずつでもいいですか?
    32:08 証券会社の人が株を保有してもいいのですか?
    33:30 お金に余裕がないと投資しちゃダメ?
    34:26 12歳の子と10歳の子のジュニアNISAするか迷っています
    37:35 1000万のへそくりをどう運用したらいいですか?
    39:20 ジョニーさんから見たりりなさんの印象は?
    40:30 現金の資金に占める割合はいくら?
    41:50 ドルを持ってない場合、米国株の購入はどうしますか?
    43:45 時々見かかる金融封鎖はありえる?
    44:47 銀行の人にどれだけの保険を勧められましたか?
    50:22 PayPay証券の1000円から買えるところは売ったり買ったりした方がいいの?
    57:05 積立NISAより一般NISAがいいかもというのは年齢が理由ですか?
    58:19 買った株を売る時ってどんな時ですか?
    59:03 余剰金3000万あったら何にどう投資しますか?

    2022年10月29日

    ゆるすぎる雑談live

    0:00 オープニングトーク
    3:48 パソコン何使ってるんですか?
    4:49 50歳からでも始められることありますか?
    12:12 ドル建て保険やってるんですが円安で大変です
    14:37 クラウドバンクやバンカーズはどう思いますか?
    15:34 保険の営業は儲かる 18:47 ドル建て保険は男性向け
    20:29 メインで使っている銀行は?
    21:09 財テクを教えてください
    22:28 ボイシーについて
    28:26 やりたいことの見つけ方 31:20
    SBI積み立てNISA口座開設したのですが買い方がよくわかりません
    32:47 現金預貯金ができてないので投資をしていいか迷います
    34:01 退職所得控除一律になったらどうしたらいいですか?
    36:52 インスタを始めたきっかけ
    38:19 今年は後2ヶ月ですが積み立てNISAはじめた方がいいですか?
    39:19 FPの人に保険の運用を勧められたのですが、投資信託を考えた方がいいですか?
    40:15 日本円で全体の貯蓄の何割を所有していますか?
    45:07 投資系ユーチューバーで気になる方いますか?
    48:11 お金の勉強はどうやってされましたか?
    49:54 一つの銘柄に集中するのと複数に分散するのどちらがトータル増えると思いますか?
    50:50 確定拠出年金と積み立てNISAの違いを知りたい
    53:19 アラホリさんの紹介
    57:35 おすすめのボイシーパーソナリティ
    1:05:29 生活防衛費はどこの銀行に預けてますか?
    1:06:11 積み立てNISSで新興国だだ下がりです。先進国の方がいいですか?
    1:08:28 満額積み立てると4円だけ残るのですがどうすれば綺麗に40万積み立てられますか?
    1:08:57 シングルマザーです投資する前に住宅ローンに回すべき?
    1:12:38 投資始めると物欲なくなる話
    1:13:31 投資に無知なんですが何から勉強したらいいですか?
    1:16:15 個人年金毎月1万5000円ですが、積み立てNISAに切り替えたほうがいいですか?
    1:18:21 仮想通貨買おうとしたら上がっていきます。買うタイミングありますか?
    1:18:44 現金の持ち方何か工夫されてますか?
    1:21:42 終わりに

    2022年11月4日

    第3弾!証券会社で働くジョニーとのコラボlive

    0:00 オープニングトーク
    2:38 JTってまだ上がりますか?
    11:00 インドの投資信託はどうですか?
    13:27 おすすめの株を教えて欲しいです
    18:46 円安はまだ続くのか
    23:07 高配当金族は短期ですか?
    23:28 SBI証券で日本株を1株ずつ買うのはありですか?
    24:29 初心者は一般NISAよりつみたてNISAですか?
    30:39 変額保険はどう思われますか?
    32:23 主人会社員52歳、私パート46歳iDeCoした方がいいですか?
    35:00 ジョニーさんの元に余裕資金がある顧客が来たら何を勧めますか?
    37:19 つみたてNISAとiDeCo満額の次のオススメなんですか?
    39:33 保険何か入ってますか?
    40:06 つみたてNISA以外に投資を始めたいのですが勉強は何から入ればいいですか?
    41:02 SBIのiDeCoのオススメの銘柄を教えて欲しいです
    44:00 初心者は野村証券などの窓口で相談するのが硬いですか?
    47:33 マネーの学びという番組でつみたてNISAをロゴアドでやることをお勧めしてましたがどう思いますか?
    50:39 親の定年退職金の運用でオススメありますか?
    54:47 NISAはどこにかけてますか?
    55:14 月4万円投資に回せるとして一般NISAとつみたてNISAどっちがいいですか?
    58:08 証券会社に働いていた当時、推奨銘柄を勧めたりしてましたが今の証券マンもそんな感じですか?
    1:00:08 円安のタイミングで米株はさらにマイナスになる可能性はありますか?
    1:03:34 55歳最近つみたてNISA始めました。他にオススメありますか?
    1:04:34 つみたてNISAはネット出した方がいいですか?
    1:07:23 終わりに

    2022年12月27日

    Funds藤田社長とコラボliveのアーカイブ動画

    2023年1月21日

    第4弾!証券会社で働くジョニーとのコラボlive

    2023年7月16日

    第5弾!証券会社で働くジョニーとのコラボlive