
LINE証券のキャンペーンで株をもらったんだけど、現金化ってどうやればいいの?



簡単に、現金化することができるから詳しくやり方を紹介するね!
LINE証券で無料で株がもらえる
超太っ腹なキャンペーンをやっています!
株をもらったはいいけど
現金化するにはどうすればいいのか?
画像付きで詳しく説明していきます。
まだ無料株ゲットしていない人はこの記事


\先に公式ページを見たい人はここ/
LINE証券でもらった株を現金化する方法
- もらった株を売却する
- 売却したら現金化の申請をする
株なので、売却する必要があるので
やり方を紹介していくね!
LINE証券の株を売却する方法


LINEから、LINE証券の画面へ移動し
総資産をタップする


現金化(売却)したい株を
タップする


「売る」をタップする


売りたい株数を入力して
売るをタップ


現金化したい株の売却完了です!
売却した後、現金はLINE証券に入金される
売却した株が元金よりもプラスになっている場合
プラスになっている利益に対して20.315%の税金がかかります。
税金が差し引かれた金額が、LINE証券へ入金となります。
※「特定口座源泉徴収あり」で口座開設をしていれば、税金をLINE証券で処理してもらえるので
確定申告をする必要はありません
株の売却ができたら
次に、LINE証券から出金する方法を説明していくね!
\無料口座開設/
LINE証券で売却した株を現金化する方法(出金)


株を売却した後
購入可能額に金額が表示されたら出金できる。
※タイムラグあり


メニュー→出金
を選択する




LINEペイか指定した銀行口座へ
出金することが出来る
これにて、LINE証券でもらった無料株の現金化の方法以上となります!



簡単に現金化することできますよ♪
\無料口座開設/
LINE証券で無料株を、もらっちゃおう!
今回、LINE証券で貰った株の売却方法を紹介しました!
貰った株を、すぐに売却して現金化することできるけど
私としては、せっかく株を持てるチャンスなので
投資の学びに活用するのが良いかな~と思っています。
株を持つということは?
企業のオーナー(株主)
になるってこと!
例えば
ディズニーの株を保有したら・・・
ミッキーが自分のために働いてくれてる!
ってことになる!



投資を通じて、自分以外の人に働いてもらうのが株主になるって事だよ!
株を持つメリット
配当金が貰える
配当金を出している企業へ投資することで
年1回or年2回配当金が貰える
株主優待がもらえる
一定の株数・期間、株を保有すると
株主へ、株主優待として商品などが企業から届く
売却益を狙える
株を買った金額よりも高いときに売却することで
差額が儲けとなる
企業は、株主から集めた資金(投資してもらった資金)を使って
新しい商品を開発したり、研究したりしてるよ!
投資をすることで、企業を応援することができるし
配当金がもらえたり、株主優待がもらえたり
値上がりして売却すれば、元金より大きい金額になって現金化できる!



LINE証券のキャンペーンを使えば、これらが無料で体験できるチャンスなんだよね!めちゃくちゃすごくない?
ぜひ、LINE証券で無料株をもらったら
すぐに売却もいいけど
これらを体験できる貴重な機会だと思って
投資にチャレンジするきっかけにしてもらえるといいな~って思います!
まだ無料株ゲットしていない人はこの記事


\無料口座開設/