
ブログを始めたんだけど、オリジナルのアイコンを作りたいけどどうすればいいのかな?



ブログに必須なのが、アイコンですよね!私自身、プロの方に依頼をして作ってもらったので依頼方法の流れも画像付きで紹介するよ!
ブログを始めた方は
- プロフィール画像をどうしよう?
- 吹き出しのアイコンをどうしよう?
- 写真は嫌だな・・。イラストが良いな・・。
というお悩みが出てくると思います。
私自身も、自分の写真をブログで披露しようとは思っていないので
アイコンが必要でした。
そこで「ココナラ」を利用してイラストを作ってもらいました!
- ブログでアイコンを作ってもらった方が良い理由
- イラストを作ってもらう流れを画像付きで説明
- 実際に、イラストを作ってもらってどうだったか?
\ココナラでイラストを描いてもらう/
ブログのアイコンの重要性と「人」にした方が良い理由
プロフィールのアイコンや、吹き出しのアイコンは
ブログの方向性、雰囲気を読者の方にイメージとして伝えられる
重要なポイントです!
私自身、広告関係の会社に勤めていまして
広告デザインに顔写真や似顔絵を入れることをお客様へ推奨しております。
なぜ顔がいいのか?理由
広告で人の目線が行きやすいのが「人の顔」なんです。
文字だけの広告よりも、「人」を広告面に入れることによって
視認力が良くなる傾向にあります。
ブログも、同じように「人のアイコンや似顔絵」にしたほうが
アイキャッチしてもらいやすいため「人」にすることをお勧めします!
「人」だと、親近感も湧いてくるはずです!
自分に似せなくてもいいので、ブログのスタンスに合わせた形でキャラクターを作成すると良い!



こういった吹き出しに、人のアイコンを使った方が親近感がわくんだよ~!
似顔絵のアイコンは「ココナラ」で作ってもらう!
ココナラとは?
知識やスキル、経験がある方が
自分の強みをココナラというサイトに出品をし、購入したい人とマッチングをするサイトです。



メルカリのスキル販売バージョンといった感じ!
\ココナラでイラストを描いてもらう/
ココナラでアイコンを購入する手順
ココナラは、無料で会員登録することが出来ます。
無料会員になって、好きな絵師さんを探していきます
今すぐ無料会員登録をする
招待コード:4m4x5v
こちら使ってもらうと、300ポイントゲットできて
300円オフで購入することができます。
アイコン・イラスト・似顔絵で検索をすると
たくさん、出品者が出てきます。
デザインの雰囲気+購入者の評価を確認し
どの絵師さんがいいか?決めていきます!
気になった出品者は、お気に入り登録をし
後で、お気に入り登録した出品者をまとめて確認し選定すると
効率的に取捨選択できます!
購入前に、心配な点や不明点があればメッセージを送ることができます。
不安があれば、メッセージのやり取りをして払拭してから
購入をしましょう。



ブログ用のアイコンだと、商用利用OKか?商用利用の場合は別途料金がかかる。という場合もあるので気を付けて!
\ココナラでイラストを描いてもらう/
ココナラで、イラストを購入した時の流れを画像付きで紹介
購入後、出品者との専用メッセージが表示されます。


「必ずお読みください」とメッセージがくるので、確認後
購入者に対して挨拶をすればスタートです!
最初に、出品者より必要な情報をヒアリングされるので
回答をします。


具体的に、写真やネットで検索した画像を送ると
認識の誤差がなく、アイコンデザインを作成してもらえます。
私の依頼の仕方について
- 似顔絵にしたかったので、自分の写真を送信
- ポーズと表情の希望画像
- 洋服の画像(自分の写真とは違う服を着せたかったため)
- アクセサリーの画像&結婚指輪をシルバーでつける
- ブログのURLを送り、色味のイメージはブログに合わせる
希望を伝えた後、ラフデザインが来て
一番気に入ったデザインで、修正があれば依頼し完成に近づけます!








校了後(完成後)、出品者より「正式な回答」が送られてきます。
その後、評価をしたら取引終了となります。


\ココナラでイラストを描いてもらう/
初めて、ココナラを利用してみての感想レビュー
アイコンや似顔絵、デザイン関係の出品者がとても多いので
自分好みの出品者に巡り合えるかどうか?
が、ポイントになってくると思いました。
人気な出品者ですと、受付枠が埋まっている場合があります。
埋まっている場合は、解放のタイミングでメールで通知をもらえる設定ができるので
設定をしておけば、お気に入りの出品者が枠を開放した時に依頼できるようになります。
低価格なのに衝撃を受けた!
イラストをワンコインで販売されている方や
1,000円で販売している方など、低価格で驚きです。
企業に頼むと数万円するデザインが、1万円以下で依頼ができるので
ブログを始めた方は、ぜひ依頼してみると良いです!



低価格かつ高クオリティなので大×200満足!
今回、ココナラでアイコンを依頼した「あおいみのこ」様をご紹介


ココナラで「あおいみのこ」で検索すれば出てきます!
私の依頼したアイコンのデザインで吹き出し会話












使ってね!紹介ポイントで「300ポイント」ゲットして始められます。
上記の吹き出しアイコン会話のデザイン4パターンを作成してもらいました!
最初のデザインが気に入り、追加という形で依頼しました♪
メッセージのやり取りも、とても丁寧で
デザインの提出日がいつになるかなど、しっかりとご回答いただきつつ進めていけたので、安心してデザインが仕上がるまで待つことができました。
\ココナラでイラストを描いてもらう/
ブログを始めたら、アイコンを作ってもらうのは必須!ココナラを使ってみよう!


オリジナルのイラストアイコンを作ることで
ブログのクオリティがアップします!
読者の方に、伝えたい内容を伝えやすくなるので
ブログを始めたら、初期投資と思って作るべき!
ココナラを初めて利用しましたが、WEBサイトだけでなくスマホアプリもあるので
外に出ているときでも、アプリから出品者へメッセージのやり取りを行い
修正の依頼等することができました。
いつでも、どこでも、スムーズにやりとりができたので
負担もなく、イラストの作成依頼を進めることができました!



めちゃくちゃ使いやすかったよ!
イラストアイコンを作ることで
- ブログを見てくれる人に内容を伝えやすくなる
- 自分自身が、もっと愛着をもてるブログになる
最近、テレビCMでもココナラ
安心して利用することが出来るツールになっていますので
興味がある人は、HPをのぞいてみたり、アプリをダウンロードしてみて
一度確認してみてください!お勧めです!
\ココナラでイラストを描いてもらう/

