
Amazonでベビー用品の無料サンプル詰め合わせが、もらえるって聞いたんだけど申し込み方法が良く分からない・・。



私も、最初Amazon出産ボックスの申し込みに悩まされたので超分かりやすく解説していくね!
妊婦さん・プレママが絶対にゲットしておきたいのが
「Amazon出産準備お試しBOX」!
ベビー用品の無料サンプルの詰め合わせを、実質無料でもらうことが出来ます。





実際にもらったサンプル詰め合わせ!大容量で満足感大!妊婦さん・プレママは絶対に、もらうべきだよ♪
「出産準備お試しBOX」を注文するまでに
クリアしなければならないミッションがあります。
ちょっと分かりにくいな~と思ったので
画像付きで詳しく解説していきますね!
Amazonプライム会員になりたくない人必見
Amazonプライム会員になっていない人でも
30日間のお試し期間に「出産お試しBOX」を注文して
プライム会員を解約すれば、プライム会員費もかからずに利用できます。
\ 30日間のお試しをする /
「Amazon出産準備お試しBOX」申し込み方法
\ 30日間のお試しをする /
Amazonプラム会員は、月額500円の会費がかかりますが
- Amazonでの買い物が送料無料になる
- Amazonプライムビデオが見放題
- 容量無制限のフォトストレージが使える
- 200万曲以上の音楽聞き放題
- 年1回開催の「Amazonプライムデー」に参加できる
などなど、500円以上の価値があります!
プライム会員で出来ること13個全まとめはこちらの記事
Amazonプライム会員には、なりたくない!
でも、「Amazon出産お試しBOX」は欲しい!
という方は
30日間のお試し体験中に「出産お試しBOX」をゲットして
退会すれば、会費がかからず利用できます。


出産予定日の登録が必須です。
出産後の方も、お子さんの誕生日の登録が出来るので登録しましょう!
\登録必須/


「ベビーレジストリに追加する」のボタン表記がある商品を
30個追加しましょう!


最後に、先ほど30個商品を追加した
ベビーレジストリから700円分の商品を購入してください。



以上で、ミッションコンプリートだよ!最後に「出産お試しBOX」を無料購入すればOK!
ちなみに・・・。
700円分の商品で私が購入したのは↓こちら
0歳3か月から、遊ぶことが出来る知育玩具です!
指先を使う練習になる知育玩具で、価格も安いのでおすすめです♪


「Amazonベビーレジストリ出産準備お試しBOX」をカートに入れて進みます。
最初の時点では、920円の表記があります。


順序通りに、ミッションをクリアしていれば
「920円のプロモーション残高を使用します」という表記があり
「Amazon出産お試しBOX」を無料で注文することが出来ます♪


確認画面で、ご請求額が0円になっているのを確認して
注文確定をすれば完了です!



Amazon出産お試しBOXの注文できたかな?
700円以上の商品注文が必要だけど、満足度の高いサンプル詰め合わせがもらえるから、やるべし!
「Amazon出産お試しBOX」の中身を公開!レポ!




おむつとボディークリームが多めですが
- ほほえみ らくらくキューブ
- ほほえみ らくらくミルク
が入っているのは、かなり嬉しかったです!
なぜかというと
この記事でも話しているように
【出産準備】ベビー用品の無料サンプル・プレゼントを総まとめ!
おむつやクリームといった無料サンプルは
比較的もらえる機会が大きのですが
「ミルクの無料サンプル」ってもらえる機会が少ない!!
なので「Amazon出産お試しBOX」でミルクのサンプルがもらえるの
かなり有難かったです♪



赤ちゃんによって、ミルクの好みが分かれるらしい!色々な種類のミルクをできれば試したいよね。
\まずは登録しておこう/
「Amazon出産お試しBOX」気を付ける点
「Amazon出産お試しBOX」気を付ける点!在庫がない場合がある
「Amazon出産お試しBOX」は、常に在庫がある商品じゃないんです・・。



在庫なしで売り切れている時が多いよ・・。
私の場合、出産お試しBOXを頼みたい!と思ったときに
在庫なしで1か月ほど復活するまで待ちました・・・。
再販した時に、メールで通知が来るように設定をしておいたのですが
再販のお知らせがきてから3時間で売り切れる。
という人気っぷり!!
この経験を踏まえて
\まずは登録しておこう/
「Amazon出産お試しBOX」気を付ける点!中身が変わる


2021年1月では、上記写真の内容ですが
過去の中身を確認してみると
内容が変わっています。
- オリジナルカード
- 綿棒
- おしり拭き
- 石鹸
- メリーズ人形
上記が、ある場合とない場合があるようです。
「Amazon出産お試しBOX」気を付ける点!ミルクの賞味期限
- ほほえみ らくらくキューブ
- ほほえみ らくらくミルク
の、ミルクのサンプルが入っているのですが
Amazonの口コミの中で「賞味期限が近すぎる」と書いている人がいました。
今回私が頼んだサンプルの賞味期限は
1年後の賞味期限だったので、かなり余裕がある。と感じました。
注文するタイミングによっては
もしかしたら、賞味期限が近くなってしまう可能性もあるので
赤ちゃんに飲ませる前に、賞味期限を確認したほうが良いです。
\まずは登録しておこう/
今すぐ!ベビー用品の無料サンプル詰め合わせ「Amazon出産準備お試しBOX」申し込もう


妊娠期間中に、色々な無料サンプルに応募したのですが
「Amazon出産お試しBOX」がダントツで満足度が高かったです!
内容量が多くて、使えるサンプルばかりなので
ちょっと手間ではありましたが
ミッションコンプリートして、注文して良かったです♪
- Amazonプライムに登録(30日間無料体験でもOK)
- 出産予定日を登録
- ベビーレジストリ作成&30品登録
- 700円分の商品をベビーレジストリから購入
- 出産お試しBOXを注文する



やってみると、簡単だからぜひ「出産お試しBOX」ゲットしてみてね♪
\まずは登録しておこう/
今回紹介した「Amazon出産お試しBOX」だけでなく
妊娠中・プレママ期間に、無料でもらったサンプルなどがたくさんあります!
下記記事で、無料サンプルについてまとめているので
ぜひチェックしてみて下さい♪


解説するよ!